
#138:canvaを使ったら後悔した話。
※見出し画像は公式様からお借りしました。
マジで何でもっと早く使わなかったんや~!!!
…と言う事で今回はデザインツールのCanvaのお話。
過去に話題でチラッとだけ触れた事があるけど、実は使った事がなかった私。
note公式がCanvaとタイアップしたり、周りの人や色んなインフルエンサーさんが使ってて知ってはいたけど何故か手を出さなかった。
今回InstagramとLIPSのCTA画像を作る機会があり、初めて使ったら使わなかった事に心底後悔した(笑)
私みたいにセンスがないから使いこなせるか不安、使わないぞ!って思ってる方!
全然そんな事ないから!
Canvaにはテンプレートも用意されていて、それを使えばお洒落な画像が作れる。
noteのカバーやInstagramの投稿画像以外にも、待ち受けとかプレゼン資料とか様々な要素にも使える凄いやつ。

これはテンプレート使ってないけど、フォントの組み合わせテンプレートもあって至れり尽くせり。
後フォントの種類もめっちゃ多くて吃驚した!
個人的に感じた事は、テンプレートや素材は豊富にあるけど無料で使える数は少ないなと言う印象。
でも無料でも十分使えるし、逆にここまで使えるなら有料プランを検討しても良いかも…と思える程。
目立った広告もないし、個人的には凄くオススメ。
…と言っても、使い初めて未だ数日しか経ってないので取り敢えずこれだけ。オンラインサービスだからマルチデバイスとかに対応してないかしら…。追記:
私はスマートフォンで今回やったんだけど、画面が小さいから誤動作が多くてタブレットとかPCで出来たら嬉しいよね。
note公式の記事を読んでたらマルチデバイス対応っぽい、やったー!
さっきも書いたけど、note公式ともタイアップしてるからカバーのテンプレートもある。
Canvaでカバー作ったけど、自分でも吃驚するくらいお洒落なのが出来て満足。

自己紹介記事に使ってるやつ。
今回別の元画像と差し替えたんだけど、差し替え前はアイビスペイントで作ったやつだったからクオリティの高さに吃驚する。
頑張ればアイビスペイントでも同じものは作れるんだろうけど、時間は滅茶苦茶掛かると思う。
いや本当…Canva、優秀過ぎるわ…。
何でもっと早く使わなかったのかと後悔した(笑)
ここまで読んで下さり有り難う御座いました!
※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※
いいなと思ったら応援しよう!
