![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143616188/rectangle_large_type_2_c22294ba4145153d48fdc6a8174e0d63.png?width=1200)
Photo by
iku_kumagai
端午節、パートナーとの暮らし
夕食、炊き込みご飯にした
生まれ育ちアメリカのパートナーにおかずの用意を頼んだら、肉まん買ってきた
炊き込みご飯=中華ちまきに似てるから、らしい
そんな今日は端午節
(今日はたまたま五目の醤油ベースだったけれど
炊き込みご飯っていろいろあるよね、、)
ちなみに奄美大島だと「ちまき」は「あくまき」のことを指す。(灰汁につけた餅米を竹の皮で包み、灰汁で煮たもの)
![](https://assets.st-note.com/img/1718017866517-Y1GBqsMhwP.jpg?width=1200)
夕食、炊き込みご飯にした
生まれ育ちアメリカのパートナーにおかずの用意を頼んだら、肉まん買ってきた
炊き込みご飯=中華ちまきに似てるから、らしい
そんな今日は端午節
(今日はたまたま五目の醤油ベースだったけれど
炊き込みご飯っていろいろあるよね、、)
ちなみに奄美大島だと「ちまき」は「あくまき」のことを指す。(灰汁につけた餅米を竹の皮で包み、灰汁で煮たもの)