マガジンのカバー画像

【AI使い】生成AIについて

18
生成AIニュースと体験談をまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

生成AIをつかうときに気をつけたいこと:Google AI Essentials資格を取得(後編)

先日、Google AI Essentialsの資格を取得。 前回「Geminiの便利さを学んだ(前編)」と、「生…

生成AIをうまくつかうための効果的なプロンプト:Google AI Essentials資格を取得(中…

先日、Google AI Essentialsという資格を取得。 この資格取得を通して、生成AIをより効果的に…

Geminiの便利さを学んだ:Google AI Essentials資格を取得(前編)

先日、Google AI Essentialsという資格をCourseraにて取得しました。 トータルでかかった時間…

レビュー『生成AI時代の「超」仕事術大全』

去年の11月に発売された「生成AI時代の「超」仕事術大全」という本を、最近読んでみました。 …

生成AIにユーザー名を選んでもらう

こんにちは。 以前、ユーザー名がピンときていないという話を、以下の記事でしました。 いろ…

女子大生の100日連続プログラミングから学ぶ「100日チャレンジのメリット」

さいきん、興味深い記事を発見! それが、以下です。 この記事のなかで、「受動的に学んだこ…

女子大生の100日連続プログラミング・チャレンジから学ぶ「ChatGPTの活用法」

先日、興味深い記事を発見! それが、以下です。 女子大生が100日連続で、毎日プログラムを書いたというもの。 このチャレンジは、『ULTRA LEARNING 超・自習法』に紹介されているような、「写実的な絵」が30日で描けるようになる方法といったものを彷彿とさせます。 作成したもののほとんどが「ゲーム」で、あとの34個ほどは「ツール」。 このプロジェクトで興味深いのは、ChatGPTを「教師」と「部下」がわりに使っている点です。 昨日のnoteでは、このプロジェ

未経験者がデータサイエンティストになるには

先日、「データサイエンティスト」とはなにかについてとりあげました。 今回は、「データサイ…

世界のトップクリエイターになるのに、英語力は不要!? - AIをチームメイトに

大学生のころ、世界のトップクリエイターのイメージは「英語ができて、世界中を熱狂させる人」…

最近よく聞く「データサイエンティスト」ってなに?

皆さんこんにちは! AIが盛りあがるなか、「データサイエンティスト」という言葉をニュースや…

大学の学位と同等!? 6か月で取れる「Google Career Certificate」

ふだんは「資格なんてお金のムダだ」と思っている人間です。 しかしそんなぼくでも気になって…

AITuberを作ってみた

みなさん、こんにちは! 『AITuberを作ってみたら生成AIプログラミングがよくわかった件』と…

ゼロからのPython入門講座:未経験者むけの優れた教材

機械学習をはじめるために、Pythonに入門しました。 AIや機械学習に興味をもち、その第一歩と…

AITuberを作りはじめたけど、生成AIって意外と簡単かも?

みなさん、こんにちは! 年末に何気に手にとった本が『AITuberを作ってみたら生成AIプログラミングがよくわかった件』。 手に取ったきっかけは、友人がYouTubeチャンネルをはじめたと聞いたから。 自分もなにか動画配信に関わることを挑戦してみたいと思ったからです。 そしてなにより「生成AI」というキーワードが気になっていたから。 実際に本をもとにすすめてみると、これがなんともおもしろい内容でした。 半分ほど進みおわったので、今回は「AITuberをとおして生成