見出し画像

2023年の活動まとめ(昆虫昆虫、河豚、時々きのこ)

あけましておめでとうございます。そして34歳になりました。だいたい一年の振り返りをこの時期にしてますので、昨年の報告をば。(超長いです)

2023年は多分ここ数年で一番動き回ってたのではないかと思います。

■昆虫関連

2022年の秋に某セミナーで4時間のセミナーやってから表舞台への抵抗がなくなったのが大きいですが、コオロギ炎上騒ぎもあって色々と表に立って活動することが多くなりました。

1月

フードテックビジネスコンテスト2次審査で落とされました。ただ頭の整理ができたので、悪巧みその①としてこの冬も動き中です。屋外での非破壊検査、なんとか実現したい。

2月

コオロギ炎上騒動の裏でJCASTさんの記事に出させていただきました。Yahooでのコメント4,000件以上ついていて凄いことになっていました。

矢継ぎ早にENCOUNTさんの記事で諸々情報発信させていただきました。

炎上騒動の裏で、北区の赤羽文化センター区民講座にて昆虫食関連のセミナー。見てる人たちの反応が見えるリアルイベントはいいですね。

続いてAbema newsにて色々と語らせていただきました。

https://www.youtube.com/watch?v=linYpu_-va4

4月

炎上騒動で色々とイライラが募っていたので、デマをまとめて、ついでにビジネス向けに色々好き放題書きました。意外と簡単に電子書籍って書けるんですね。

https://books.rakuten.co.jp/rk/8b187f48e0253d57b2bec3d5bd377d21/

そんで陰謀論絡みでトークショーにも出させていただきました。

3~5月

実家にてニホンミツバチの養蜂を試みるも、ミツバチさん入居せず、失敗。また来年。

6月

年初にコンテストで落とされたアイディアを無理矢理実現しようと、中国からデバイス輸入していろいろ試すも失敗。クビアカツヤカミキリの駆除に使えるといいんだけどな。

7月

ISAPHさんとラオス・ベトナムの昆虫流通に向けた諸々の調査に行ってきました。発展を続けるラオス・ベトナムでのコールドチェーンを見極めつつ、ヤシオオオサゾウムシの販路を見極めるのは至難の技、、、微力ながらお手伝いさせていただきました。最新のニュースレター(46号)に関連記事寄稿させて頂いています。

そんでラオス・ベトナム渡航から1週間後には中国に渡航して学んできました。色々と悪巧みその②を計画中ですが、今年は上手くいくといいな。

9月

対馬渡航で、ニホンミツバチ養蜂を見て回る。面白い。

9月後半には陰謀論の本についてTAKEOさんでトークショー。実家のポポーをお土産がてら持っていったら感想がポポーまみれ。昆虫とか陰謀論はどこに行ったんですか。。。。

10月

オーストラリア渡航。
ミツツボアリとかを食べに行ってました。

某つぶやきがXでバズってしまったので、食楽さんで記事にしていただきました。オーストラリア2大昆虫食であるウィチティ・グラブの画像が削除されてしまったのが悲しいが、自分で書いてしまえとコミケ用原稿を書きだす。なぜかカンガルーの尻尾記事の方が受けてるようで。

https://www.syokuraku-web.com/column/117422/

11月

ここまで書いてて会社員感があまりないのですが、一応バリバリの会社員でして、幸運なことに会社の広報がてら記事に出して頂いて、ついでに養老さんの別荘にお邪魔させて頂きました。


11月頭には岐阜県恵那地方のヘボ祭りへ行ってきました。クロスズメバチを食べる危なくて美味しいお祭りです。一緒に行ったギリコさんが記事にしているのでぜひ読んでみてください。(後述のきのこ列車含めて、恵那渡航に巻き込んでゴメンナサイ)

12月

年末には初コミケ参戦。初参加が出店側でわけがわからないまま参加。サークル主遅れてひたすら混乱しつつも、"ミツツボアリを食べたくて"を頒布。そのうち電子書籍に放り込む予定。

■釣りとかダイビングとか魚とか

1月

3日のアジ釣りから始まりました。今年はタチウオ、ふぐを重点的に釣ってました。

2月・4月

ホタルイカ掬いに行くも、何の成果も得られませんでした!!!

3月

サワラキャスティングでは、なぜかマダイを釣ってしまうハプニング

5月

 ビワマス遊漁券を片手に、ビワマストローリングに行くも何の成果も得られませんでした。
 続けて三宅島へカンパチジギング、船酔いで海に栄養分を撒き散らしながらも、初めてカンパチ釣りました。引き強くていいですね。

6~8月

 ふぐ調理師資格を取るべく、K氏と共にふぐ捌く練習をする日々でした。早朝に豊洲市場に通って練習してから会社に出社する日々はなかなかにハードでした。
 実は昨年、神奈川県のふぐ包丁師資格(調理師免許不要)を受けて落ちたのですが、今年から東京都で調理師保有が受験資格から外されたので、晴れて東京にて受験できるようになったのです。
 試験中、指を切ってしまい、合格を絶望視していましたが、蓋を開けてみると合格でした。危ない危ない。(K氏は超高得点で合格してました)

9月

対馬で釣りしつつ、ダイビングしてました。2023年のダイビングはこれっきり。巨大クエが泳いでました。釣ってやりたい!!!

11月

マダイ釣りに初挑戦。たくさん釣れてホクホクでした。

12月

ふぐの免許が届いたので、練習がてらたくさんフグを買ってさばいてました。

■きのこ

3月

京阪に遊びに行ってました。某昆虫の方のお宅にお邪魔しつつ、京都御所のきのこ観察会に参加してみました。毎月行きたい。。。

大田区に引っ越しして最初の春なのでアミガサタケ探してみましたが撃沈。花粉症がつらくて舌下治療を決意しました(治療流)

7月

ISAPHさんとの調査の際にラオスきのこを目撃して衝撃をひたすら受ける。松茸っぽいきのこだけは買って味見。

9月、10月

いつもの野尻湖Lampにお邪魔する。

10月

伊吹周辺で採られている"バイタケ"の情報を探すも詳細よくわからず。

11月

岐阜の恵那のきのこ列車に乗る。ヘボ祭りと同日に行った強行軍に巻き込んでスミマセン(またギリコさんが記事に)

■その他

 某バレーボール合宿に参加。110kgの体で飛び回ってしばらく筋肉が死んでいました。楽しいんですけどね

 ざっと書き出してみると、ほんとに「サラリーマンなのか?」というぐらい会社員以外の活動しています。(よくぞ耐えきった自分....)
 良い縁と皆様の助言に助けられて色々活動が充実していた1年でした。これからも何か面白い活動があったら誘ってください。

■2024年

 5月に北米行きます。主なターゲットはシカゴの奇数ゼミ(13✕17で221年振りに素数ゼミが被る)ですが、メキシコにも行きたいのでメキシコのおすすめ(食用)昆虫教えてください。

 7月に中国雲南省へきのこ狩りしに行きます。2019年振りの雲南省です。何も決まっていませんが、現地の知り合い・ガイドご存知の方はぜひ教えてください。

 最近いろんな"コン"活に手を染めている気がしますが、年始早々、根活をしてきました。葛の根っこ掘りとレンコン掘りです。握力が限界を迎えました。

 木の中にいるカミキリムシを非破壊で見つける装置を作ろうとしてます。興味ある方、良い非破壊の装置あるよという方はぜひ一緒にやりましょう。そろそろX線作業主任者免許取るべきかな?

 伊吹の方、"バイタケ"というきのこがおそらく伊吹山周辺でしか食べられていない謎キノコっぽいので、情報持っていたらください。DNA鑑定から論文載せるところとか、文化が途絶える前に記録に残しておこうと思っています。きのこの記録の残し方あまり詳しくないですが、秋に向けて少しずつ準備していきます。

 ニホンミツバチ養蜂もゆるゆると継続です。今年は入るといいなあ。

 去年ほど文章書くつもりはないですが、ミツツボアリの本とふぐ調理師関連のコミケ本でも書こうかなと画策中。

 パプアニューギニア・サゴムシ渡航とかタイ・昆虫企業視察渡航とか、ラオスでのきのこ狩りとか、南ア多肉満喫渡航とか、コンゴ民主共和国サゴムシ渡航とかイラン謎渡航とか、色々と海外にもできる限り足を伸ばして行きたい所存。

 あとは日本の離島巡りも少しずつやっていく予定。早速1月は与論島と石垣島行き。

 色々と勉強しなきゃなのですが、昨年の渡航で語学の衰えを実感したので、英語と中国語を少しは復習したい。でも言語ならPythonの方が先かな。


最後に

自己紹介がてら2023年の活動をまとめてみました。体力の続く限り、活動範囲は広げて行きたいと思っていますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!