全ての気弱な人、覚醒せよ!…腰回りスッキリ半幅帯結び
着付教室「花楽」の豊翠(ほうすい)です。
豊翠亭に、ようこそ。
皆様を、着物の世界へご案内致します。
私は自称「Obitere」オビティエールです。
これは私が作った造語です。
女性のチョコレート職人を「chocolatière」ショコラティエールと言いますよね。
そこで、自分は帯結びの帯職人だと思い、
「Obitere」オビティエールと名乗る事にしました。
今回のテーマは、
・気弱な着装師の子育てから伝えたい事。気弱な人、覚醒せよ!
・ゆかたの選び方
です。
気弱な着装師の子育てから伝えたい事。気弱な人、覚醒せよ!
まずは、気弱な私の子育て失敗談から、伝えたい事があります。
特に、気弱な子育て中のママさんに、お伝えしたいです。
私は、「NO!」が言えない人間でした。自分の意見を人に言うのが苦手でした。
気弱ながらに、2人の息子を育てました。こんな気弱な母親に育てられながら、立派な社会人になってくれて、本当に感謝してます。
2人の息子は、とても強い子でした。
そして、いつも他の子達より大人びていました。
母親がしっかりしていないぶん、自分達がしっかりしなければと、無意識のうちに大人びていったのかもしれません。
小さい頃は、他の子に何かされても、我慢していたり、どうしてもの時は、泣かずにやり返していました。
でも、やり返すと相手の子は泣くんです。
そうなると、同じ事をしていても、泣かせた方が悪くなりがちです。
特に、お喋りに夢中で、自分の子が泣いた時だけ「何事だ?」と目くじら立ててくる方、いらっしゃいます。
そして、転勤族のデメリット!
ずっと一緒だった母親の子に、同じような事をされても、
「いいよ、いいよ、お互い様。」
なんて言われる優しいお母様も、急に来た転勤族の子がすると、警戒されて、
「何事!」
みたいな反応をされたりすることがあります。これは未知の者に対する、母親の防衛本能で、悪い事ではありません。
でも、この時に、自分の意見や、子供の立場をちゃんと説明できないでいると、相手の方も、状況が分からないので、正しい判断をしてくれません。
私は、それができずに、ただ謝っていました。相手が悪いと思っても、言い返す事ができなかったのです。そして、負のスパイラルに陥っていくのです。
人は、無意識に、他人をランク付けしています。
この人の意見は聞くべき、この人の意見は聞かなくていい。
この人には言っても大丈夫、この人には言わない。
気弱だと、他人の中での、自分の立ち位置が、段々と低くなっていきます。
学校の先生でも、「このお母さんに言えば、謝ってくれるから早く解決する!」と考える先生がいて、悪者にされ続けてしまう事があります。(殆どの先生が、素晴らしい方で、こういう先生は、ごく一部でしょうが。)
ある日、息子に言われました。
「どうしておかあさんは、ボクの味方をしてくれないの?」
ごめんね、ごめんね、ごめんなさい。
ごめんね、ごめんね、ごめんなさい。
ごめんね、ごめんね、ごめんなさい。
母親が気弱なせいで、息子の立ち位置も、悪くなっていったのです。
息子の気持ちを考えると、涙が止まらず、自分で自分が憎らしくなりました。私は母親として失格だったのです。
その日以来、強くなろうと心に決めました。
気弱なママ、子供の為に強くなって下さい。
自分の意見を言う事は、悪い事でも、恥ずかしい事でもありません。
あッ、でも、モンスターになったらダメですよ。
全ての気弱な人、「覚醒せよ!」そして、自分の立ち位置を上げろ!
私は着付けの講師をする事で、人前で話しをする訓練ができ、だんだんと自分の意見が言えるようになりました。目の前に、光が差し込んできたのです。
・ゆかたの選び方
先程までと、急に話しはかわりますが、もうそろそろ、ゆかたが欲しくなる時期ですね。
反物を購入して、マイサイズに仕立てられると1番良いのですが、出来上がりの既製品も魅力です。
出来上がりのゆかたは、 M、L サイズに分かれています。
身丈や、裄(簡単に言うと、袖の長さの目安)は書いてありますが、身幅は書いてありません。
そして、この身幅が、同じ Mサイズでも、メーカーや種類によって違っているんです。
だから、必ず試着して、自分の腰回りに合っているか確認しましょう。
それから、ゆかたは、涼しげな薄い色を選ばれる方も多いです。薄い色のゆかたは、後姿で下着が透けていないかチェックしましょう。
前だけ見ていると、気づかないものです。
それでは長くなりますので、次回に続きます。
長文を読んでくださった方、ありがとうございます。スキして下さった方、ありがとうございます。
又、次回、よろしくお願い致します。
今回のYouTubeは、海辺の着物撮影と、悩み解決!腰回りスッキリ半幅帯結びです。
癖毛がうねらないよう、ワックスタップリつけて撮影しました。