
海の絶景に心奪われて:自分を満たす時間という贅沢
先日、鴨川シーワールドへ行ってきました。その帰り道に出会った絶景は、視界いっぱいに広がる海でした。中でも、波が立ち上がり、白波へと変わる直前、水の壁が現れるんです。その青さときたら!言葉では言い表せないほど美しく、ただただ見惚れていました。
過去の私との決別
この風景、ほんとにいつまでも見ていたくて。何度も何度も、水の壁が現れるのを飽きずに見ていました。風も強くて肌寒く、パートナーも一緒だったので、もう切り上げようかと思いましたが、存分に見たんです。ああ、満足!っていうまで。
こうして、満足!というのを体感すると、これまでの自分が、時間や予定を気にして、8割程度の満足で終わらせていたことに気付いたんです。「また今度」と自分に言い聞かせて。
「もう、十分!」というまで。
もちろん、家族や仕事などで、自分の時間を自由にできないことの方が多い。でも、ほんの少しの時間でも、自分の心が喜ぶことを存分にさせてあげる場面があったって、いいんじゃない?
皆さんは、どんなことを存分に味わいたいですか?忙しい毎日の中で、少しだけ立ち止まって、自分の心に問いかけてみてください。そして、いつかその願いを叶えてあげてくださいね。
この記事を読んでくれたあなたへ
日々の喧騒から少し離れて、自分だけの時間を作りませんか?海の景色、好きな音楽、美味しいコーヒー...どんなことでも構いません。自分の心を大切にすることで、新しい発見があるかもしれません。