![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66450791/rectangle_large_type_2_2294eb512d24b17c24f7a69e1472a2e8.png?width=1200)
Photo by
1st_note1
言葉のカケラ 56
中学生の時の親友のお誕生日
今でも年に一度だけ、お互いの誕生日には
メッセージを送り合う
寒さが余計に外出を遠ざける
今日は外に出なくてはならない
シャワーを浴びなくてはならない
世間と実年齢の乖離
粉雪
心奪われるものを探して生きているのかもしれません
ファンタジーを描く人の頭の中が見てみたい
どうなっているの?
ハリーポッター特集を観ておもう
なんて言うか、これ以上
色々近づいてはいけない
警告
駆け引き
意味
欲しているようで、どこかありきたりな型みたいなものを感じてしまったから、途端につまらないような、飽きたような感覚で
相手は変わるのに言葉は同じ
相手は変わるのに胸が痛んだりドキドキしたりするのも同じ
辿り着くまでのプロセスか
君を牽制している
シャワーしなきゃ
身支度しなきゃ
買い物いかなきゃ
ハリーポッター全巻読みたい衝動
シャワーできた
買い物行けなかった
もう暗くなってた
明日は美容室
予定があるって凄く苦手
洗い物の山
洗濯物の山
Googleカレンダーも共有してた
勝手に自粛
何を選んでも足りないという答え
タバコ買いに行った
ゴミ捨てにいった
チキン茹でた
ホタテご飯