![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67237873/rectangle_large_type_2_e2b5ce34afd0f01c508ab334a23c007d.png?width=1200)
12月7日は大雪(たいせつ)
大雪は、二十四節気の一つで第21番目にあたり、定気法では太陽黄経が255度の時で、近年では12月6または12月7日で、年によって異なります。大雪とは、北風が吹き、本格的に冬が到来するころで、地域によっては山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もる時期となります。また、この日あたりから、新しい年の準備が始まるころとなります。
『ターコイズ』
旅のお守り・危険から身を護る・繁栄のお守り・絆や友情を深める・大切な人に贈ると中が深まる・大自然のエネルギー・ゆるぎない信念・夢や目標を達成する