見出し画像

買って良かった / 使って良かったもの10点(2021年Ver)

毎年どんどん物欲がなくなっていく。

昨年も同じような書き出しだったけれど、Amazonの購入履歴をみても、家族共有のもの以外で購入したものは本くらいのもの。

なので年末の振り返りは困ってしまうのだが、逆に言うと、普段使っているもの・ことについて「こだわり」を持たず漫然と日々過ごしていることの裏返しではないだろうか。必ずしも何かを買わなくても良いのだが、「なんでこれを使っているんだっけ?」と意識的になるのは必要なことではないか。

しかも今年は会社を創業したり、息子ふたりの生活が本格化したりという節目のタイミング。生活が楽になったり、みんなで使うと楽しかったり。そんな日常を思い出しながら、10点ほど挙げてみる。

──

・[プロダクト]iPhone11(Apple)

年始のAppleのセールで型落ちのiPhoneを購入した。その前が6sを使っていたので、機能がグッと進化していて驚いてしまった。新しいものを買えば良い……というわけではないけれど、カメラなどは段違いに優れていて、このタイミングの購入になったことをかなり後悔している。日々使うものは、なるべく「良い」ものを採用するように心掛けたい。

・[プロダクト]iPhoneケース(栃木レザー)

iPhoneを購入したついでに、iPhoneケースにもこだわろうと思い、地元・栃木のケースを購入した。それほど高い商品ではなかったが、それでも2,000円以下の類似品とは全然違う。肌触りや匂いがとても柔らかく、触れるたびに特別感があった。

iPhoneケースはどれも耐久性が高くなく、本商品も既に使用を終えている。それでも満足度が高いのは、買った理由が明確だったからだ。良い商品は、良い場所へ誘ってくれる。そんな商品と今後も出会っていきたい。

・[プロダクト]洗濯乾燥機 BD-SX110F(日立製作所)

妻の要望もあって今年初めについに導入。子どもふたりの生活が本格化した中で、時間短縮に大いに貢献してくれた。乾燥機能がないと、洗濯物を取り出す〜ハンガーにかける〜干す〜取り込むという一連の動作が必要になる。これに時間がものすごくかかっていたんだなあと実感。乾燥機能で衣服の縮みを懸念していたが、それほど気になることはなかった。文明の利器ってすごい。高い買い物だったがとても満足している。

・[プロダクト]アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶(アサヒビール)

1本しか飲んでいないけれど、スーパーやコンビニなどで、気がつけば生ジョッキ缶を探していたような2021年だった。レアなポケモンを探すような感覚と同じで、「買って良かった」というより、日々の買い物にちょっとした潤いをもたらしてくれた商品だったなあと。

そもそも家でビールを飲まなくなったので、生ジョッキ缶が「見つからない」くらいがちょうど良かったのだ。ちなみに美味でしたよ!

・[プロダクト]クリニカ クイックウォッシュ(ライオン)

歯周病予防のデンタルリンスはたくさんあるが、虫歯予防できるものは意外と多くない。本商品は虫歯予防かつノンアルコールで刺激が少ない。3歳の息子と一緒に愛用している。

歯医者に行ったときに「子どもは歯周病にはならないので歯周病予防のデンタルリンスはあまり意味がない」と言われて探したのがきっかけ。歯周病予防は歯磨き粉で、虫歯予防はデンタルリンスでと使い分けつつ、日々のデンタルケアに励んでいる。

・[サービス]メルカリ(メルカリ)

遅ればせながら今年ついにメルカリデビュー。Amazonの中古品と値段はそれほど変わらないが、思っていたよりも選択肢が多い印象で、掘り出し物をたくさん見つけられた。

基本的に本の購入が多かったが、非売品のブックレットなども売り出されていることがあって助かった。使う人が多ければ多いほど便利になるサービス。2022年も引き続き重宝するだろうと思う。

・[サービス]freee会社設立(freee)

6月末に会社を退職し、8月に創業をした。行政書士など専門家に依頼する必要が全くないくらい、freee会社設立は全ての業務を楽に処理してくれた。やってみると創業手続きはあっけなく完了できたので、お金のない起業家には強く推薦したい。フリーランスを始めた友人もfreeeを使ったとのこと。創業期にfreeeを使うというのが当たり前になりつつある。

しかし、コワーキングスペースやバーチャルオフィスも充実しており、思っているよりもコストを小さく会社経営ができている。つくづく、起業や独立がしやすい時代になったんだなと実感する。

・[体験]いちご狩り(日光ストロベリーパーク)

今年初めていちご狩りの経験をした。日光ストロベリーパークは広々としており、コロナの不安もないくらい周囲のお客さんと間隔をあけつつ楽しむことができた。嬉しいのは、様々な品種のいちごを楽しめること。都内のスーパーでは味わえないほど、いちごは大きくて新鮮だった。大人も子どもも大満足、リピート間違いなしだ。

・[体験]ストレッチ(ユメハコブネ)

10月にnoteで書いた通り、初めてストレッチにお金を払った。何事も身体が資本、というのは使い古された表現だ。だがリモートによるデスクワークにより、身体に良い環境で仕事ができているとは言い難い状態が続いているのは事実。ストレッチそのものによる効用だけでなく、ユメハコブネ代表の平山さんに教えてもらったストレッチ方法も有難い。自分の身体を労われるようになる、そんなきっかけを与えてもらったように思う。

・[教育]タッチで聞こう! えいごかるた(くもん出版)

3歳の息子には、動画などで毎日英語に触れさせるようにしている。妻と相談して購入したこの商品は、英単語や英語の歌に慣れさせるのに最適な商品だ。

とにかく簡単で、カードを音声ユニットにタッチするだけで音声が流れる。想定外だったのは、1歳の息子も問題なく扱えること。カードを拾ってせっせとタッチしている姿に驚いた。こんな時代だからこそ、子どもには「英語に困らない」という状態を作ってあげられたらと思う。

──

まとめ(紹介した10点)

・[プロダクト]iPhone11(Apple)
・[プロダクト]iPhoneケース(栃木レザー)
・[プロダクト]洗濯乾燥機 BD-SX110F(日立製作所)
・[プロダクト]アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶(アサヒビール)
・[プロダクト]クリニカ クイックウォッシュ(ライオン)
・[サービス]メルカリ(メルカリ)
・[サービス]freee会社設立(freee)
・[体験]いちご狩り(日光ストロベリーパーク)
・[体験]ストレッチ(ユメハコブネ)
・[教育]タッチで聞こう! えいごかるた(くもん出版)

今年は、昨年よりも段違いに「サステナブル」や「SDGs」という言葉を耳にする機会が増えた。

僕は水筒生活を1年以上続けている。日々の生活を少し変えてみるだけで「ペットボトルは買いたくないな」という気分になれる。

個人の取り組みを続けていく程度では「焼け石に水」であることは、十分理解している。だけど、そのことが個人の行動を止めたり、諦めさせたりする理由にはならない。

買って良かった、使って良かった……という感覚は、そういった日々の倫理観をアップデートする機会にも今後なっていくはず。

2022年は、どんな生活を試しているだろうか。

今から、来年が楽しみでならない。

──

過去のリストはこちら。


記事をお読みいただき、ありがとうございます。 サポートいただくのも嬉しいですが、noteを感想付きでシェアいただけるのも感激してしまいます。