![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81659734/rectangle_large_type_2_5f874485a0716f8759d61eaaf524a0b5.jpeg?width=1200)
Photo by
hidemaro2005
ヤル気が出た時の自分は楽しい
昨日の血液検査で、甲状腺機能低下が判った
正常範囲の倍以上の値で
爪が変色しても、喉元の腫れはなく
3ヶ月間は様子見になった
気質とは奇妙なもので
数字を見て、落胆する人がいれば
果敢な精神が芽を吹く人もいて
わたしは後者
マスクの下で不敵な笑みを浮かべるのが分かった
すぐに友達へ数値の画像を送り、教示を受け
わたしも会計の間にネット検索し始めた
昔から、周りがダメかもしれないと落胆する中
わたしだけは負ける気がしない
負けそうになると「負けるが勝ち」へ、持ち込む
受験もそう、就職や仕事もそうだった
「面白れーじゃん」
ヤンキーじゃないけどヤンキー体質か、血が騒ぐ
敵と見做したものを、やり込めようとする
ずっと身体が怠くて、疲れが抜けなかった
精神の病気だから仕方ないと思っていたのに
数字を見ると、途端にヤル気が出るのは何故だろう
こんな時の脳内スクリーンは
いつも決まって、ネズミが滑車を走らせている
ネズミが走るほど、巻き取られていくシナプス
絡まっていた思考がミシン糸のように整う
ヤル気が出たときの自分って楽しい生き物
頭の中に“かたち”を描いたら
自然と手足が前に出る、身体が動く