見出し画像

一粒万倍日に神社でリフレッシュしてみた

心が動いた!元気になった!思考が変わった!行動を促されてしまった(行ったよ!買ったよ!)
アクションに繋がった記事を紹介させてもらいます。


2つ目の記事は、メモ書きクリエイターのこまさんの記事です。

なんだか気が重い、どうも疲れを感じる。
そんな時のリフレッシュ場所として「神社」を上げておられます。

そして、こまさん流神社の歩き方。
これが素敵だったので、神社に行ってみたくなりました。

そこで、一粒万倍日だった昨日、近所の神社に行きました。



神社の歩き方5つ


1、神社の境内ではとにかく力を抜きます。
2、ゆっくりゆっくり老人のように歩きます。
3、息も意識してゆっくり長く吐きます。
4、いちいち立ち止まり空を仰ぎみます。
5、何かをグッと見つめることなく、全体をぼんやりと眺めるようにします。

意識して、こんな風に神社を堪能したことがないです。気持ち良さそうですよね。


近所の神社です。

画像1

初詣に一度行きましたが普段は行きません。

夫はこの神社が好きで、よく立ち寄ってお詣りしてます。お守りを買ったり、梅園があるので梅の季節には写真を撮りに行ったり。
飼育中のクワガタが死んだ時も埋めに来てます。

近所に住みながら足が遠のいてる私より、
ここの神様とは仲良しです。


画像2


人がいなくて、静かな神社なのです。狛犬さんも木の葉の影に隠れている。

境内からは離れますが、見晴らしがよくのんびりできる場所もあります。

ゆっくり歩いて、深く空気を吸い込んだり、空を眺めたり。

画像3

遠くを眺めていると、自分の悩みなんて小さく思えますね。


★以前、テレビで占い師さんが言ってました。

「家の近くに神社がある。」のではなくて、
「神社が呼んでくれたから、自分はここに住んでいる。」と考えるそうです。

呼んでもらった御礼に、足繁くお詣りするのが地元の神社との付き合い方なのです。



一粒万倍日

この日、10月23日はちょうど「一粒万倍日」だったので、行ってみよう、と思い立ったのです。

一粒万倍日とは、
暦上の吉日のことです。意味は、

「種籾(たねもみ)一粒から一本のイネができ、一本のイネから万倍ものお米が獲れる」

だから、この日に始めたことは、やがて大きな成果を上げると考えられています。

6日に1回、ひと月に5日、1年間だと60日あるそうです。今まで、一粒万倍日を知らなかったです。

逆にマイナスなことをこの日にすると、

「苦労が万倍になる。」と言われます。

あー、なんかやってそう!!夫婦のいさかいとか、いさかいとか・・


これを機会に一粒万倍日を意識して、
神社詣りを習慣にしてみようかと
他の神社も回ってみようかなどと考えてます。


★ちなみに、神社での正しい祈り方は、

「この記事でたくさんのスキがもらえますように。」

と直接自分のことを願う祈りは、
不浄な祈りとして神様の元には届かないそう。

「私の記事をスキしてくださった皆さんが幸せになりますように。」

と願えば叶うそうです。

周りの人の幸せを願うのが神道流。


最後まで読んでいただきありがとうございます。







いいなと思ったら応援しよう!

ゆりのゆき@身体と心を整えます
サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。