
ロボットの心②【PLUTO】
間違う頭脳こそが完璧。
完璧を求めてどこまでも研究し続ける。
いつかはロボットが人間を超えてしまうと、
誰もが知っている。
でもやめられない研究者魂。
人を殺すかもしれない深い憎悪。
これが電子頭脳を最も育てる、
間違いを犯すプログラム。
禁断に着手するか否か。
10年以上前に読んだ浦沢直樹の「PLUTO」
ロボットの「心」を描いたこの作品は号泣モンでした。
言わずと知れた手塚治虫の「鉄腕アトム」のリメイクですが、ただのリメイクではない完成度。
今また読み返してます。
まだ何も起こってないけど、
この世界に入っただけでウルウルして
感情が揺さぶられてます。
また記事にします。
天馬博士が作った最強で完全なるロボット。
世界の人口60億と同じ数の人格を分析して
プログラミングされた人工知能が埋め込まれている。
60億の人格をシュミレートするのに、
相当な時間がかかり、ロボットは目覚めない。
目覚めさせるには、
60億の混沌を一つにするためには、
偏った感情を注入すること。
核爆弾や細菌兵器 あれだって最初は 名もない科学者の純粋で小さな夢から始まってる
やっかいだな 夢は良くもあり 悪くもなる てな訳で
oh oh oh oh yes 僕らの手に懸ってたりして
#日記 #エッセイ
#毎日投稿 #毎日note #毎日更新
#学び #習慣 #生活 #暮らし #人生
いいなと思ったら応援しよう!
