初!noteを書いてみる

はじめまして。Honokaです。
ゆるストイックに健康・美容に取り組んでるアラサーOLです。
日々の暮らしのことを備忘録・美忘録として残していきたいと思います。

やりたいな〜と思いつつ寝かしつつづけたnoteを2025年は(もう2月突入したけど笑)ゆるく継続できるように頑張ってみたいと思います。

簡単に自己紹介を。

自己紹介
・94年生まれアラサー
・定時退社をしたい社畜OL
・元広告代理店→メーカー勤務
・ウェルネス分野(健康・食事・運動)の興味関心度◎
・163cm/骨スト
・ISFP
・HSS型HSP
・料理/食べること
・しなやかな身体づくりに日々奮闘中(※現状コリえげつない)
・品のある女性目指したい
・アニメ/ドラマの一気観得意
・家が好き
・チョコレートが好き

美容・仕事・キャリアプラン・ライフプラン…など、
30歳って昔よりも色々考えることも考えなくてはいけないこともふえたよな〜と。

最近のウェルネス関連やその他の考えごとのTOPICSです。笑

最近のウェルネスTOPICS

・あと1kg〜2kgが痩せない。本当に落ちない。
・腰肉なんとかなんないの?
・体脂肪率が2%増えてた。おいおい。※InBody調べ
・内臓脂肪スコアが1上がってた。おいおい。※InBody調べ
・鼻と鼻周りの詰まり毛穴が気になる
・頬の血管拡張による赤みなんとかなんないの?(均一な肌トーンしたい)
・ぱや毛って老化の現れなの?
・まつ毛美容液結局何が効果的なのか?
・ピラティスパーソナルそろそろ10回目。変化について。
・内腿痩せたい。
・くせっ毛でもツヤのある髪は作れるのか?

その他のTOPICS


・本当のギリホリ検討中🇬🇧
・アニメ「チ。地球の運動について」が面白すぎる件。
・今後の仕事と働き方について
・今の旦那との離婚問題について
・Timeleft面白そう

ざっと思いつく限りでこんな感じです。笑
大〜小までたくさん。(小はもっとたくさんあるかも。)

少し話は変わりますが、
母から「20代までは親からもらった顔、30代からは自分でつくる顔。」
と昔から言われており、いよいよ30歳になったので”より自分らしく、自分らしい顔と品格”を形成していきたいと思ってる今日この頃です。

ここで云う自分で"つくる顔"というのは、美容整形して顔を物理的に変えていくという訳ではなく、様々な経験をしていく中で、顔や雰囲気が形成されていくという意味です。

例えば、毎日ストレス過多で辛い日々を送っていると、
なんだか疲れていそうなオーラ、広角が下がり顔も不安そうに皺も刻まれていく…
一方充実した生活を送っていると、笑顔で口角が上がり、言葉では表現しづらいけど何か自信がある、楽しそうという印象な人…

という形で顔が変わってくる(=自分でつくっていく)
ということです。

ストレスや多忙さに飲まれて、心も体もブスになりたくないので、
自分の出来る範囲で、自分で考えて悩んで、楽しく抗って自分の顔を形成していこうと思います!

そんな私の備忘録・美忘録をゆるっと書いていけばと思います。


いいなと思ったら応援しよう!