見出し画像

[那智の扇祭り]世界遺産・熊野那智大社の日本三大火祭り(2024年7月14日)

旬・美・遊」では旬のおでかけ情報をはじめ、気になる新刊や新商品、見逃せない展覧会や伝統的なお祭といったご当地の話題など、さまざまなトピックをお届けします。(ひととき2024年7月号より) 

 那智なちの扇祭りは、日本三大火祭りに数えられる。熊野那智大社でまつられている熊野の神々は、もともと現在の別宮の飛瀧ひろう神社付近で祀られていたと伝わり、年に一度、熊野に鎮まられる12柱の神々が本殿から里帰りする神事。御本社境内で奉納される大和舞や那智田楽も見応えがあるが、クライマックスは大松明おおたいまつの炎で参道を清めておうぎ神輿みこしを迎える御火神事だ。

扇神輿は高さ6メートルほど

 12体の扇神輿に遷御せんぎょされた御神体は12柱の神々を表し、その扇神輿の形象は那智の滝を表すという。大松明は、大きいもので長さ1・4メートル、重さは50キロにもなる。白装束に烏帽子えぼし姿の氏子らが「ハリヤ、ハリヤ」と掛け声を張り上げながら、燃え盛る大松明を抱えて石段を上り下りする様子は圧巻だ。

樹齢数百年の杉に覆われて、昼でも薄暗い参道に炎が乱舞する 

 熊野古道世界遺産登録20周年を迎えて沸き立つ那智勝浦で、熱い夏を体感したい。

写真提供=和歌山県観光連盟(2点とも)

那智の扇祭り 7/14
和歌山県那智勝浦町・熊野那智大社
☎0735-52-6153
(那智勝浦町観光機構)

出典:ひととき2024年7月号

▼連載バックナンバーを見る


いいなと思ったら応援しよう!

ほんのひととき
最後までお読みいただきありがとうございます。いただいたサポートは、ウェブマガジン「ほんのひととき」の運営のために大切に使わせていただきます。

この記事が参加している募集