『仕事と人生に効く教養としての映画』感想まとめ7 1 伊藤弘了 2021年9月19日 02:11 「信頼している映画研究者のTwitterアカウント」として偉い先生たちとともにわたしのことも挙げていただいていた…。ありがとうございます。仕事と人生に効く教養としての映画 | 書籍 | PHP研究所 https://t.co/QuMoJOGdpw— Kumiko Mizobuchi (@mizokumiko) September 8, 2021 「仕事と人生に効く教養としての映画 」を2回読んでわかった、映画は難しい https://t.co/YRDDv6i1GQ— dachou (@dachou_) September 8, 2021 【映画を深く見られるようになる本】仕事と人生に効く教養としての映画もっと映画を深く見たい、深く見る方法を知りたい方におすすめの本です。出版されたばかりで、内容も豊富かつ読みやすい本となっているため、映画好きな方が最初に読む本に打ってつけです!#映画 #本https://t.co/6nQhow2Tss— 映画鑑賞が趣味の大学生 (@yuuuuu_movie) September 5, 2021 #popeyeホラー映画勉強中✍️😠#教養としての映画 まぁまぁ分厚いけどかなり読みやすそ☺️海街diaryとかボヘミアンラプソディとかについても書いてあるー✊ pic.twitter.com/b1ofGqldzF— ユイ・バーナム (@kuchibuewa_naze) August 12, 2021 #教養としての映画現代における2時間という時間はとても貴重なものだが、大金が投じられて製作された映画には、人生観や美的センス、感情の揺れ動きなど、自身が生きていく上でとても参考になるものやことが詰まっている。— ジョン (@aikumajohn) July 31, 2021 #教養としての映画映画を見続けることによって美的センスを磨くことが出来るってのは言われてみればそうだなと思うけど、目から鱗でした。とくに、フランス映画とか、華美な装飾品とか調度品とかたくさん出てくるので、それらから美的センスはたくさん吸収出来そうだよね。— ジョン (@aikumajohn) July 31, 2021 #教養としての映画映画を見て、そこでの気づきや感想、考えたことをSNSやblogに書くってのは、たしかにビジネススキルを伸ばす効果もあるよね。編集力、言語化力、表現力、コミュニケーション能力。それらが総合的に鍛えられる。— ジョン (@aikumajohn) July 31, 2021 #教養としての映画この本を読んだら、月に2回くらいさ映画館に足を運ぶべきだなぁと思った。もちろん、映画を見終わったら、すかさずカフェかなんかに行って、感想を人と話したり、SNSでアウトプットするのが良い。— ジョン (@aikumajohn) July 31, 2021 はてなブログに投稿しました #はてなブログ『仕事と人生に効く教養としての映画』を読んだ - 青色ベンガルhttps://t.co/n0JP2xF7ge— kabeuchi (@akoumi8) September 9, 2021 【仕事と人生に効く教養としての映画/伊藤 弘了】映画鑑賞の入門書。専門的になるとどうしても忘れられがちな映画を見る理由やメリットをきちんと出しているし、ある程度詳しいつもりではあるが、新鮮な視点… → https://t.co/spzIkTURJB #bookmeter— 静岡に行ったあんすこむたん(旧でりだん) (@deyidan) September 10, 2021 ボヘミアンラプソディーとある作品を比較して語るのうまいなと。映画の基本ではあるので、ある程度語られていることではあるけど、結構踏み込んでいるうえに分かりやすい。— 静岡に行ったあんすこむたん(旧でりだん) (@deyidan) September 10, 2021 仕事と人生に効く教養としての映画 amzn.to 2,255円 (2021年08月17日 05:11時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ビジネス #映画 #Twitter #感想 #ビジネス書 #コメント #教養 1