見出し画像

2022年1月のお仕事まとめ

【終了】1月10日(月) ビジネス書グランプリ(読者投票受付終了日)

『仕事と人生に効く教養としての映画』は「リベラルアーツ部門」にエントリーしています。ご投票をよろしくお願いします。


【終了】1月12日(水) 京都大学映画コロキアム
木村智哉先生『東映動画史論』書評会
(コメンテーターとして登壇)

日時:1月12日(水)15:00〜16:30
参加費:無料
実施形態:Zoomによるオンライン開催

※下記フォームより申し込み後、参加URLをメールでお送りします。
https://forms.gle/bwsm3YRq5Jht8mFh6


【終了】1月14日(金)福山駅前シネマモード
Zoom講座「映画の観方」Vol.7 教養としての『東京物語』

日時:1月14日(金)20:10〜21:10
実施形態:Zoomによるオンライン開催
参加費:1,000円

※申し込みは下記フォームよりお願いします。


【発売中】1月20日(木)『クウネル』2022年3月号 寄稿
「わたしがいま、お知らせしたいこと」(126ページ)


【終了】1月20日(木) 全国映画資料アーカイブサミット2022
第4部:シンポジウム「映画資料の収集・保存・活用 全国的な連携からできること」

日時:1月20日(木)15:45~17:00
実施形態:Zoomによるオンライン開催
参加費:無料

内容:
映画資料を保存・利活用する所蔵館や記念室の現場担当者や、研究者として資料整理など自らアーカイブに携わるパネリストの方々に加え、本イベントのシンポジウムで初めてIPホルダーの方にもご参加いただきます。映画会社におけるアーカイブの取組のお話を踏まえながら、各々の利点や課題を認識したうえで、理想的な連携のあり方を模索し、保存と利活用のスタンダード向上に向けたオープンな議論の場を目指します。

登壇者:
モデレーター:国立映画アーカイブ 主任研究員 岡田秀則氏
パネリスト:東映株式会社 経営戦略部 堀口政浩氏
崑プロ 若林和子氏
鎌倉市川喜多映画記念館 馬場祐輔氏
映画研究者 伊藤弘了氏


【終了】1月22日(土) 村上春樹とアダプテーション研究会
「映画研究におけるテクスト分析の方法ーー野村惠一『小津の秋』を例に」

日時:1月22日(土)10:00〜12:00
実施形態:Zoomによるオンライン開催
参加費:無料


【終了】1月22日(土)〜30(日) 京都ヒストリカ国際映画祭
ゲストトーク聞き手、フリンジ企画「夜のヒストリカ」

画像2

1月22日(土)
【アーカイブ公開中】
夜のヒストリカ(第一夜)21:30〜 YouTubeLive
ゲスト:金子雅和(映画監督、『水虎』)、部谷京子(美術監督)


1月23日(日)
【終了】
『女帝 春日局』(上映12:30〜、114分)京都文化博物館
ゲスト:中島貞夫(映画監督)、谷慶子(脚本家・スクリプター)

【アーカイブ公開中】夜のヒストリカ(第二夜)21:30〜 YouTubeLive
ゲスト:宮崎大祐(映画監督)


1月25日(火)
【終了】『蒲田行進曲』(上映14:30〜、109分)京都文化博物館
ゲスト:平田満(俳優)

【アーカイブ公開中】夜のヒストリカ(第三夜)21:30〜 YouTubeLive
ゲスト:平田満


1月26日(水)
【アーカイブ公開中】夜のヒストリカ(第四夜)21:30〜 YouTubeLive
ゲスト:三島有紀子
(※伊藤は欠席)


1月27日(木)
【終了】
『衹園祭』(上映14:00〜、168分)京都文化博物館
ゲスト:入江悠(映画監督)

【終了】『お染久松 そよ風日傘』(上映18:30〜、91分)京都文化博物館
ゲスト:木ノ下裕一(「木ノ下歌舞伎」主宰)

【アーカイブ公開中】夜のヒストリカ(第五夜)21:30〜 YouTubeLive
ゲスト:入江悠、木ノ下裕一


1月28日(金)
【アーカイブ公開中】
夜のヒストリカ(第六夜)21:30〜 YouTubeLive
ゲスト:吉開菜央(映画監督)


1月29日(土)
【アーカイブ公開中】夜のヒストリカ(第七夜)21:30〜 YouTubeLive
ゲスト:安川有果(映画監督)


1月30日(日)
【アーカイブ公開中】夜のヒストリカ(第八夜)21:30〜 YouTubeLive
ゲスト:内田伸輝(映画監督)




いいなと思ったら応援しよう!