【О脚】外側にたわんだレッグラインを真っ直ぐにする「O脚フリフリ」揺らすだけのカンタンO脚矯正
皆さんこんにちは。
セルフ体操の発明家「ホネキン代表」です。
O脚の原因って、
何だと思いますか?
ヒザの骨?筋肉?股関節?
足首?骨盤?ガニ股だから?
1.内股がO脚の根本原因
O脚の原因がガニ股だと思ってる人も多いですが、ガニ股でO脚になるのは高齢者、おばあちゃんだけですよ。10代~40代までの女性のほとんどは、内股がO脚の根本原因になります。
普段から内股にしていると、ヒザのお皿が内側に向いて行き、脚が外側に向かってたわんでいくため、ヒザの間に隙間ができます。なのでO脚を治すにはヒザのお皿を外側に向けるようにして、たわみの角度を減らしていかないと、ヒザの間の隙間をなくすことはできません。
2.「O脚フリフリ」のやり方
1)左右のカカトからつま先までを合わせて立つ。
2)足を真っ直ぐに伸ばしたまま両方のヒザを外側にねじり、ヒザとヒザの間を付ける。
※ヒザの後ろ側を付けるイメージです。
3)ヒザの後ろ側同士を付けたまま、お尻を左右にフリフリする。
<回数目安>
フリフリ10秒を5セット/1日3回
動画で見たい人はこちら!
3.このメソッドを成功させるコツ
股関節を外旋~ヒザのお皿が外側に向いた状態で足を伸ばすことで、外側に広がったたわみの角度を減らすことができます。
O脚で長年生きて来てると、関節や筋肉、靭帯や腱にもそのクセが強く付いてるので、毎日コツコツ関節のクセ取りをしてください。O脚改善に近道はありません。