見出し画像

子どものプリント管理アプリ『プリゼロ』がめっちゃオススメ!とにかくUI、UX最高。

こんにちは、honaです!

新年度ということで、新年度開始直前、というか開始してるけど、息子に自分の昨年度のプリントを整理してもらうことに。

合わせて私も、ずいぶん溜めてしまった学校や幼稚園のプリントを整理しよう!と思い立ち、息子が整理していくのを見守りながら、行いました。

プリント管理って、無駄すぎる。


しかし、そもそも私、「紙」のお知らせ自体、好きじゃなくて・・・。
一覧性があって、配布したときの気付きにはなると思うけど、検索性が無いので後から「あの予定ってどこに書いてあったっけ?」って見直すのがほんっとーーーに大変です。
さらに一時保管場所を作り、定期的に破棄するという、保管コストもかかる

ぜんぶメールとかスケジュールアプリとか、今どき検討すれば何でもあるだろう!!と半ば怒りながら、昨年は学校と幼稚園のプリントに対峙した1年でした・・・。

そこに加えて、片付け、というか「捨てる」ことが苦手な私。はい、捨てられない人です。
すぐ捨てるのもなんかイヤだな、ちょっと取っておこうかな・・・と思っていて気が付くと、あっという間にプリントが溜まっている〜;_;
もう、リアルにこうです…。

ぐっちゃーー

どこまで捨てる?捨てない?来年やっぱり見返したりするかも??どうしよう???とか思って、なんだかんだ捨てられないんです。。。

プリゼロとは。いわゆる、プリント管理アプリ。


そんななか、Instagramの広告でふと出会ったのが、プリゼロです。
大阪ガスさんの開発した、子どものプリントを管理するためのアプリです。

ほうほう、プリント管理アプリね~初めてだな~と、試しに使ってみたら・・・

お?

おお?

めっちゃイイじゃん!!!

と感動しましたので、紹介させていただきます・ω・b


なんといってもUI、UX が最高


何がいいって、まずUI も UX も、めちゃくちゃいいところ!

アプリをインストールしたら、最初に子供の名前を登録しておいて、後はもうどんどん、紙のプリントをアプリ上でどんどん撮影していく!
タイトルは必須だけど、他の項目は任意です。

私は、後で検索する時にわかりやすいよう、プリントを保存する際、

・どの子どもに関連するかを設定
・プリントのタイトル
・学校とか幼稚園のタグ付け
・プリント配布日の設定

は、やっています。

それでも、慣れてくると、上記の内容だけなら1枚あたり10〜20秒くらいで登録できます。まじです。

そこで操作する回数を分解すると…

・アプリ上のカメラボタンを押す → 1タップ
・撮影する → 1タップ。複数撮影の場合は少し増える
・タイトルを入れる → 「学年だより」みたいな頻出ワードや既出ワードは選択するだけなので1タップ。初めてのワードでも、音声入力すれば5秒くらいで終わる
・子どもを選択 → 1タップ
・タグを設定 → 2タップ
・ カレンダー設定 → 大体2〜3タップ。すごい過去に遡る時は月の数分タップが増える
・保存 → 1タップ

最小、全部で9タップ
10切りましたーーー!!(∩´∀`)∩

だいたいこういうアプリって、どこを選択していいのか、どう動かすのか迷ったり、待機時間があったりして、結局使いづらくってお蔵入り…ってことも少なくない。

その点、プリゼロでは、直感的にわかりやすいUIになっているようで、操作で迷うことがほとんどなくシームレスに使えて、保存する時や撮影する時に待機時間も気にならなくて、ストレスゼロ!UX も素晴らしいと感じます。

アプリ開発者の方々、本当に尊敬しかありません。直接お礼をお伝えしたいくらいです、まじでありがたやーー!!


写真に残すだけではない『プリントを管理する』という付加価値

ただ写真を撮って残しておくだけだったら、別に特別なアプリは必要ない。
そこに、「プリントを管理する」という付加価値をつけてUIとUXを構築したのが、プリゼロなんだと思います。
(このへんは夫と話してたら出てきた言葉。なるほどそうやって纏めたらわかりやすい!と思って使わせてもらっちゃった)

つまり、

検索しやすく、閲覧しやすい

という、プリント管理の大きな目的を果たすことができる、ということ!

また、私のように捨てることが苦手で、なかなか紙媒体を「捨てられない人」でも、アプリ上で検索も閲覧もしやすい状態で写真が残っているので、安心して捨てることができます。
この『捨てる』一歩は、「捨てられない人」とっては、すごく大きな一歩です。その一歩を踏み出させてくれることは、とても大きなメリットだと感じました。


サービス停止のリスクあり?

ただ、もしこのアプリ自体が将来存続しないことはリスクだなとは思います。
その時には、さすがに何かしらの形でエクスポートができるだろうと想定していますが。

まだ使い始めて1週間経っていないので、継続して使ってみて、気づきなどがあればまた記事に残していこうかなと思います(*^^*)


なお、私は学校や幼稚園のプリント管理に使っていますが、自分の習い事や所属するコミュニティ(自治体とか)で紙の書類が多い場合にも、プリゼロさんは使えそうですよ~。

プリント管理が煩雑だな、紙の書類の管理が苦手だな、、、と思っている方。
是非一度、プリゼロさんを試してみてください!


では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました !


hona


#毎日note #毎日投稿 #毎日更新 #幼児教育 #保育 #教育

いいなと思ったら応援しよう!