見出し画像

苦しむ

ここ数日ノートが書けなかった。実は発表原稿を作成中だが、どうにもまとまらない。

図式化を試みつつアプローチするが、意図した形とは言えず…それでもある程度の目鼻は付きつつあるかな?

他にもレポートやらやることがあるのだが…しかし、まとめ上げる仕事は疲れるし、逃亡したくなる。

ただ、今回は自坊のためにもなる形にしたいと考えている。今回の話題はある意味の集大成になるようにしたいとは考えていますが…

指導

大学院時代に学んだ経験は今も生きているが、恩師が何しろ言われたのは、今までの発見より1センチ1ミリでも前に進ませよと言われたことを思い出した。

今回の発表では確認事項が多いが、ある一つの推論に至るとすれば、ある意味の実験をすることになると考えられる。

僧侶のためのグリーフケア講座

そんな中でグリーフケア講座にオンラインで参加した。普通に参加したかったが、受験生が家にいるのもあり…

「分かち合いの会」を行いたいという希望もあり、この連続講座のもっとも期待していた回なんで残念。

それでもオンラインで研修出来たのでよかったですが…スタッフの方々の苦労のおかげですが…

ホームワークが2回分になっている。ヤバい!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集