![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53691811/rectangle_large_type_2_8679652edbac76e1c1b97155ac6c2b89.jpeg?width=1200)
Photo by
yurican
お休み
今朝は、四・七日経でお檀家さんの家へ。パーリ語文法の学習をしつつ、読書しているのでなかなか進みませんが…
実は昨日、睡眠時無呼吸症候群で検査入院しておりました。体型的にはなる感じでは、ないのですが…首の形や顎、舌の大きさで変わるそうで…自宅での検査では、無呼吸は確認されましたが、きっちり調べるために一泊入院です。
血液検査など行いつつ、心電図やらメディカルチェック。動脈硬化に問題がありましたが、他の問題はなく。最終的には一晩モニターを付け睡眠。
結果は…後日。
それでも読み終わらせたのは…
かなり面白い!
始め手探りに南さんが話ているが、二日目になると相手の理解能力を確信して、ギアを上げて話をしているのがわかる。一日目は「私は」だったのが二日目は「我々は」に言葉が変わる。そこに本気さがわかる。読んでいて、南さんの自虐的ツッコミや感覚に頷く。天才と努力家のちがい。嫉妬と羨望の違い、悟りと修行、成仏と信ずるの関係。色々な意味で興味深い一冊です。
もう一冊は…
正に大道、生き方に関して学ぶことばかりの一冊です。
禅僧の凄さに脱帽しつつ、努力、精進の必要性を感じます。
ちなみに睡眠時は沢山のモニターで顔面が酷い状態
嫁さんに自撮り写真を送りましたが…NGと帰ってきました。見苦しいので、見せられません(笑)
そうこうしつつ、退院。帰ってきて、これから通夜という慌ただしい一日です。