鳥のような蝶

雀のような小鳥ではなく、
鷹や鳶のように優雅に飛ぶ。
そんな大きな蝶がいる。
翼長は28cm以上もある。
羽根を優雅に上下して飛翔する
アレキサンドラトリバネアゲハ*。
まさに鳥の羽のアゲハ蝶なのだ。

その世界最大の蝶は人間が乱獲、
危惧どころではない絶滅危惧種。
いまやパプアニューギニアしか
存在していないと言われる。
メタリックブルーに太い黒い筋、
オオルリやルリビタキと見紛う、
美しく輝く大きな蝶なのである。

羽根は楕円形に近いX状で、
ふわりふわりと動かして飛び、
ハイビスカスの花の蜜を吸う。
アレクサンドラは英国王妃の名、
この蝶を献呈してその名がついた。
パプアニューギニアに行き、
ぜひともこの目で見てみたいものだ。


*unnokazuoさんがこの蝶を撮影した動画をYouTubeで見られます。https://www.youtube.com/watch?v=S6ok6zS8Cb4 凄いです。