
パチンコ屋の可能性は無限大・ほーりーとーく#3118
おはようございます。
2025年 2月21日 金曜日です。
今日は寄木さんのお誕生日です。毎年書いていることかもしれませんが、貴方が居てくれて本当に良かったと思う毎日です。これからも色々と面倒かけますが、宜しくお願いいたします。お誕生日おめでとうございます。
■■ 月間テーマ
10年後の未来を考えて仕事をしよう
■■ 今週の質問
10年後、自社がどのような会社であって欲しいと思いますか?
■■ 質問に対する考え
「パチンコ屋を営業している」
ニュー太平は開店からおよそ57年の歴史がある店舗です。私が生まれたのは43年前ですから、私がここまで幸福に生きてこれたのはニュー太平というパチンコ店のおかげといって良いはずです。と同時に、その他多くの仲間達や先達の方々にとってもそうだと思いますし、お客様にとっても価値があるお店であるはずです。
これから先の未来にパチンコ屋がどういった社会的立ち位置であるのかは分かりませんが、今と変わらずに多くの人の心の豊かさに寄与できるものであって欲しいですし、私たちも変わらずパチンコ屋を経営していたいです。
■■ 今日の徳目
「5.約束」
まずは自分の心の余裕を持って、多くの周りの仲間に安心感を与えていきます。それが私にかけられた期待だと思います。
■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
「現場の工夫は可能性無限」
他社が取り組んでいる「13の徳目朝礼」を見ていると、現場最前線で働いている人達の創意工夫の可能性は無限大だなと感じます。同じ教材を用いているはずなのに、それを通して見えている世界観は千差万別ということでしょうか。向かい合っている問題意識がまったく異なるので、生み出されるアイディアも想像を絶するものばかりでした。
普段当たり前の様に取り組んでいるものにもまだまだ奥の深さがある。新鮮な気持ちを忘れずにいたいものです。
■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございます。皆さんが真摯に取り組んでいるものが大きな価値を生んでいるということ、大切にしていきたいですね。
■ E社の皆さん
素晴らしい学びの機会をくださって、本当にありがとうございました。ここで得たものを自分の領域でフル活用していきます。
■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。
■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://stand.fm/channels/66bff1fddc616cb3f413bfd5
堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi