手帳という書籍をつくる・ほーりーとーく#3051
おはようございます。
2024年 12月16日 月曜日です。
スタジオジブリの「紅の豚」を家族で観ました。ブルーレイディスクなので高画質。最高です。飛行機乗りとしての誇り。その先にあるのは一人の男としてのプライド。どんな時代や国や職業であっても根本は同じのようです。ラストシーンの空白感は何度見ても心地よく、格好良いです。「紅の豚」おすすめです。
■■ 月間テーマ
仕事に対する気持ちを高めあおう
■■ 今週の質問
あなたが回りの方から影響を受けて、仕事の効率が上がったのはどんなときですか?
■■ 質問に対する考え
「備忘録を取ること」
なにかしらの用件が舞い込んできた時に、すぐにその物事を自分用にメモしておく。そして後々にその事をしっかりと拾える様にしておく。いわゆる備忘録を取るという仕事の仕方をとある方から学びました。
具体的なやり方はスマホのToDoアプリです。歩いている時や他の仕事をしている時にふと別のやらなければいけないことを思い出すことがあります。そうなったら一度足を止めてそのアプリに入力する。そして後日、手帳を見直す時にそのアプリに入れた項目を書き写して実行する。
用件を思い出すことができずに、ズルズルと引きずって時間を無駄に浪費することが多くありますから、日頃からの心がけで大きな効果が出ます。
■■ 今日の徳目
「3.言葉」
言葉の使い方一つ一つに向き合い、自分なりの指針を明確に出していく一日にします。
■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
「読書は国防に繋がる」
かつて、諸外国の幹部が日本の町並みの中、本屋にて立ち読みをしている人が多数いる光景を見て、この国の国防力は高いという評価をしたという逸話を聴きました。この話の真相はわかりませんが、理屈としてはわかる気がします。読書をするということは勤勉さがあるということの現れに見えるでしょう。
いかなることがあれ、日々読書をする習慣を絶やすことなくありたい。そしてこの先、会社を守る為にも読書という習慣の重要性を強く伝え続けていこうと確信しました。一日一ページで良いのです。
■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございます。色々な状況変化に柔軟に対応してくださりありがとうございます。
■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。
■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://stand.fm/channels/66bff1fddc616cb3f413bfd5
堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi