![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136163557/rectangle_large_type_2_43e559e3fed3545dc3f3a6f619281686.jpeg?width=1200)
#287 隠さない自信
こんにちは武藤北斗です。まずは5行で近況。また体重が65㎏を超えてきたきっと夜のせんべいやスナックのせいだろう。しかし娘から痩せた時よりは今の方がいいと言われた。僕のことを『おしゃべりデブペンギン』と名付けたのは彼女だった気がするがそれは忘れよう。かっこいいお父さんではなく、かわいらしいお父さんを目指そうかと思う今日この頃である。
それでは今週のnoteはじまります。
パプアニューギニア海産・代表取締役工場長、「生きる職場(イースト・プレス)」著者の武藤北斗です。毎週金曜note投稿中、フォロー嬉しいです。
・SNSや各種情報はこちら
・講演/取材のご依頼はこちら
・平日毎朝6時配信のpodcast「工場長ラジオ」はこちら
*各投稿は1週間は無料。その後は有料マガジン『争わない組織が答えだった』に移行。購読者になって頂くと過去投稿も読み放題になります。
287回 隠すコスト
『昼スナックひきだし中洲店』のママ、フィッシュ明子さんが工場に来てくれました。お互い共感コミュニティ通貨eumoの加盟店であり、フリースケジュール座談会のメンバー。見学というよりは対話でした。
その日のレポートを拝見したのですが、とても重要な指摘がありました。それはフィッシュ明子さんの言葉をお借りすると『隠すコスト』について。私は感覚でやっていただけなんですが、きちっと言語化されており感動しました。それで私の脳がプルンと震えたのか、自分に対しての新しい気づきもあったので報告したいと思います。
ここから先は
1,900字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168298531/profile_b74b755a34274e4d9df96d9cb3f2c425.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
働き方改革の試行錯誤をリアルタイムで毎週キャッチ!!
争わない組織が答えだった
¥300 / 月
『フリースケジュール』『嫌いな仕事作業禁止』など新しい働き方を10年以上続けているパプアニューギニア海産。代表取締役であり工場長でもある武…
お小遣いは自分で稼ぐというのが武藤家流。サポート感謝です。