
【料理大会レポ】本気で料理をする楽しさを感じた話。511日目
◇【料理大会!】本気で料理を作る楽しさ
昨日は仲間内でやっている料理大会の3回目に参加してきました。
概要としては、数人が料理を作り、参加した全ての人が、どの料理が美味しかったかを投票して優勝を決める。と言う感じですね。
過去2回は共に優勝を逃していましたので、「今回こそは!」という意気込みで臨みました。
今回のテーマは『清涼感』という事で、何を作ろうかと、久しぶりにしっかり料理のことを考えまして。
「清涼感のある料理は何だろうか、、」
マジで結構悩みました。笑
知人から意見を貰ったりしつつ、自分の得意ジャンルや食材を考え、3品作る事を決めました。
大会当日。会場に一番乗りした私は仕込みを始めました。
『勝ちたい』
この気持ちはもちろんのこと、「自分の作ったものを食べてくれる人に少しでも『美味しい!』と思ってもらいたい。」その一心でセカセカと仕込みを行なっていきました。
その時の様子はこちら。笑

写真を撮ってくれてありがとう。。笑
そして、作った料理たちがこちら。
①じゃこときゅうりとササミの梅肉和え

②ナスとオクラの煮浸し

③夏茶漬け(まだ出汁が入ってませんが。笑)

ガチで作りました。笑
結果、、、
残念ながら、優勝は逃しました。。
なんて言っても、他の皆さんの料理が美味しいったらもう、、泣




今見ても全部美味しそうですよね。。
本当に皆さんのクオリティーの高さは勉強になります。
ちなみに、優勝は一番上のディルサラダでした!
お洒落で美味いとかやばいですよね。笑
そんなこんなで幕を閉じた料理大会でしたが、今振り返ってみても本当に面白い企画だなと。
料理を作ると言う事は、一作業にすぎないかもしれませんが、紐解くと色々な要素が詰まっています。
例えば、「相手のことを考えて作る。」というGIVEの精神が鍛えられたり、見た目を考える事でのデザイン思考が鍛えられたり。
忙しい時は難しいことかもしれませんが、時間のある時は料理を本気で作るというクリエイティブな作業を行ってみる事は様々な成長にも繋がりますので、心からオススメします。
作ったものを人に食べてもらえて、お互いが幸せになるなんて凄い幸せな事ですよね。
私は残念ながら普段の生活ではその感覚を味わえないので、今回のような料理大会という企画があったり、宅飲みでおつまみを作る事でその幸せを体感できています。
ですので、企画してくれている友人はもちろん、参加してくれている全ての人達には心から感謝なんですよね。
またこのような機会があれば積極的に参加したいと思いますし、私の手料理が食べたい!なんて人がいればご連絡ください。笑
とにかく、本当に面白い企画をありがとうございました!
次は勝つぞ!!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました😊
それではまた!