【掛川西❌スーパーサンゼン】 PART 16ラジオの取材を受けました!
ユニスタイル・ユウミのGreen Humming
ラジオのK-mixで放送されている、ユニスタイル・ユウミのGreen Hummingという番組をご存知ですか?
「静岡県内のおすすめイベント・おすすめスポット・おすすめ商品など静岡にまつわる素敵なインフォーメーションをお届けしながら、より静岡の魅力に迫っていこうというコーナー《Green×Information》では、リスナーのみなさんからの地元愛溢れる旬な情報をご紹介しています。」(HPより引用)
K-mix ユニスタイル・ユウミのGreen Humming
放送日時 毎週日曜日 9:00~9:30出演 ユウミ(ユニスタイル)
今日は静岡丼について、掛川西高校食物研究部の二人とこのラジオ番組の取材を受けました。
放送は4月5日 日曜日です!
静岡丼については詳細はこちら
取材場所は掛川の隠れ家カフェ
取材場所は掛川市内の「たまゆら」というカフェ。
住宅街に突如現れるイングリッシュガーデンのような隠れ家カフェ。
取材の前にこの落ち着いたカフェでおすすめメニューを堪能。
私が頼んだのは、チャイと「黄瀬地の和モンブラン」。
美しい和菓子のような桜のモンブラン
取材、大盛り上がり
Q 静岡丼ってどんなもの?
A 静岡丼は、掛川西高校食物研究部とスーパーサンゼンがコラボした地域素材を使った商品です。ローストビーフとステーキからなる丼です。地元の牛肉、みかんやお茶を使った塩などが使われています。
Q どのようなきっかけでできたの?
A 元々スーパーサンゼンさんと掛川の街についてや掛川の魅力発信について話し合ったワークショップが原点です。その中で、掛川には掛川牛や掛川フレッシュポーク、お茶、みかんなど様々な魅力があることを再認識しました。この魅力を体現したのが静岡丼なんです。
話は地域創生の話へ
Q つまり掛川の活性化から生まれたってこと?
A 掛川の学校に通っている私たち自身が掛川の魅力に気づいていない。またスーパーサンゼンについても、部活で訪問させてもらって初めて地元のスーパーの魅力に気づくことができました。このような素晴らしい地域の魅力を発信したいと思ったんです。だってとにかく、サンゼンさんのお惣菜のクオリティーが高い!そして美味しい!
Q 地域活性化って難しくない?
A 最初は、市役所や会社って遠い存在でした。でも実際に関わってみると私たちの意見が大人の皆さんに尊重されている、実現するということに驚きました。そして私たちの意見が本当に商品化されたのが静岡丼。
Q 静岡丼の手応えは?
A 店頭で実際に販売もさせてもらったのですが、本当にお客様が喜んでくれる、お褒めの言葉をかけてくれることに感激しました。私たちのことを評価してくれている!
Q このような活動は学校の勉強とどのようにちがうの?
A 与えられた課題をただこなすという受け身の勉強と違い、自分で考えたり、仲間や大人たちと協力して商品開発したり、と自分で考えて活動しています。自分たちで新しいものを生み出す喜びも経験できました!
私の感想
掛川西高校の生徒に育てたい資質・能力は「主体性」「協働性」「創造性」。そしてそこから得られる「自己有用感」です。今回の生徒たちをみて、主体的に地域活性化の方法を探り、社会と協働して開発を行い、クリエイティブな商品を作り上げました。そしてその商品を地域の方々が喜んでくれ、さらに日本一の評価を与えられたことで自己有用感も高めることができました。
このような活動は大学入試の点数をあげる直接的な力にはならないかもしれません。けれども生涯学び続ける、学びの原動力になる大切な活動だと思います。そして彼女たちの大きな成長は、教員たちにも学校が進もうとしている方向性への大きな自信となっています。
まとめ
静岡丼の話から思いがけず、地域活性化、地域創生の話になりました。実は今回取材に応じてくれた彼女たちは、Kakegawa teens projectのメンバーでもあります。
自分たち中高生で自習室を作ったり、カフェを経営したりと素晴らしい活動をしています。掛川の街を活性化させたいという地元の中高生の熱い思いの一つが静岡丼が日本一になった原動力なのかもしれません。
掛川の街を高校生の手で活性化させたい!この熱い思いが次はどのような形で表現されるのか楽しみです。
放送は4月5日 日曜日
K-mix ユニスタイル・ユウミのGreen Humming
9:00~9:30出演 ユウミ(ユニスタイル)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?