![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101353579/rectangle_large_type_2_c0fa79090a117898256514043f152adc.png?width=1200)
持続化補助金申請合宿
お待たせしております。
先日お知らせさせて頂きました
↓↓
https://note.com/hojoassist/n/n78460d6940dd
持続化補助金の事業計画書が自分書けるようになる、そして、6月1日の申請まで行う合宿in名古屋(長い💦)
の、オンライン事前説明会(無料)の日程のご案内です!
【日時】
4月1日(土)19:00~
4月5日(水)20:00~
4月6日(木)10:00~
内容は全て同じですので、いずれかご都合の良い日のご参加をお待ちしております。
【当日の内容】
下記の内容にて30~40分程度を予定しています。
①補助金が初めての方へ向けて、補助金の全体の流れ、補助金と助成金の違い(10分程度)
②補助金合宿開催の経緯や当日の流れの説明(15分程度)
③質疑応答
【参加条件】
①下記のいずれかに該当する方
A_商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く):従業員5名以下
B_サービス業のうち宿泊業・娯楽業:従業員20名以下
C_製造業・その他:従業員20名以下
※パート・アルバイトは含まず
※飲食業でテイクアウトを行なっている方は製造業になります
②下記の「補助対象者になるうる者」に該当する方
![](https://assets.st-note.com/img/1679963506777-bjVW1aR4Cr.png?width=1200)
※1:特定非営利活動法人は、以下(ア)(イ)の要件を満たす場合に限り、補助対象となり得ます。なお、 同要件を満たす特定非営利活動法人の「常時使用する従業員の数」の適用業種は「その他」として、 「製造業その他」の従業員基準(20人以下)を用います。 (ア)法人税法上の収益事業(法人税法施行令第5条に規定される34事業)を行っていること。なお、 収益事業を行っていても、免税されていて確定申告書の提出ができない場合は補助対象外です。 (イ) 認定特定非営利活動法人でないこと。
【お申し込み方法】
オンライン事前説明会のお申し込みは↓下記よりお願いいたします。
自動返信にてzoomのURLが発行されますので
当日、お時間になりましたらログインください。
https://forms.gle/BrdYAqkvR2JFP7WB8
【合宿の開催日決定しました】
下記以外の日程でも開催を予定しています。
4月24日(月)・25日(火)
10:00~17:00
上記日程でご都合が合わない方も
オンライン説明会にご参加頂けましたら開催希望日をお伺いします。
質問などございましたらLINEにて受け付けております。
https://lin.ee/EOe0g6B
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1679965539402-ZhLLpFqhRY.png)