
気ままにゆるりと。
ただ今、脳内文章作成チームが夏休みのようです。
noteを書きたいという気持ちはたっぷりとあるのですが全く書けません。進みません。ごちゃごちゃの言葉たちが面白いくらいに全くつながらないのです。
ごちゃごちゃはこちら。
この時とはまた違うループにはまっている感覚。とにかく言葉が続かない。ひたすらつながらない。「あぁぁぁー書けないぃー」という感じ。完全なる書けないモード。
書いてみたいな・書いてみようかな・・・と思うテーマは自分の中にいろいろあります。ごちゃごちゃメモにもいろいろたくさんの言葉が並んでいます。ある程度整列した文章たちも下書きの中ににいくつかあります。
ごちゃごちゃをつなげてみようとしてもつながらない。全く言葉が出てこない。とにかく文章にならない。
では、下書きの方を整えていこうかな…と思うけれど・・・うーん……進まない。なんでだろう?本当に不思議なくらい進まない。ポチポチっとなんとなく言葉を足してみたりするものの、文章としてつながっていきません。
書けない。
書きたいけれど書けない。
こんな感じをここ最近ずっと繰り返しています。でも、noteが嫌だとか文章を書きたくない…みたいなことは全くありません。
だから今は読むことに専念。読む専門です。素晴らしいクリエイターさん方のnoteをたっぷり楽しませていただいています。
毎日noteを投稿していらっしゃるクリエイターさん。本当にすごいことですよね。
「毎日」書くこと。毎日毎日、新しい文章を生み出していくこと。
今日起きたことを今日書く、ということばかりではないのかもしれませんが「今日書きたいと思ったことを今日書く」というのはとても良いなぁと思います。
今日は今日だけの文章。今日しか書けない文章。明日は明日の文章。毎日新しく生まれる文章。
でもやはり「毎日」を積み重ねていくことは努力も必要で簡単なことではないと思います。
毎日投稿していらっしゃるクリエイターさんだけでなく、皆さんご自身のペースでとても素敵な文章をたくさん生み出していらっしゃいます。
とてもありがたい気持ちで毎日楽しく読ませていただいています。いつもありがとうございます。
毎日、新しいnoteを創ることは自分にはできないな…と改めて思いながら、ふと。
noteをつくること。
文章を書くことは義務でも仕事でもなく、絶対にやらないといけない課題でもない。誰もわたしにそんなことを指示していない。
自分のnoteは自分のルールで。
自分が書きたいときに、書きたいと思うことを、書けるときに気ままに書けば良い。
あぁ、そうだった。
書きたいけれど書けない。
ならば、今は書かなくて良いんだ。
書きたい気持ちと脳内文章作成チームのやる気があわさった時に綴ってみれば良いだけ。
そうだった、そうだった。
自分にとってnoteと関わることはとても楽しいことです。読むことも書くことも楽しい。楽しいから、どんどん読みたい・どんどん書きたい。
楽しい気持ちが積み重なっていくと、嬉しくて幸せな気持ちになります。
楽しい。楽しい。楽しい。嬉しい。幸せ。
でも、楽しい気持ちだけがひとりで走っているときがある。なにか大事なものを置き去りにしたまま。うまく表現できないけれど…「おーい、待って待ってー忘れものしているよぉ」、そんな感覚。
そうなってしまうとせっかくの楽しい時間、わくわく楽しい気持ちがぐーんと半減してしまう。
だから今は無理することなく、脳内文章作成チームには思う存分たっぷりと夏休みを満喫していただこうと思います。
***
書きたいけれど書けない。
書けない。
書けない。
あぁー書けない。
どうしてだろう?なんでだろう?
書けないぃぃぃぃぃ。
もうとにかく、どうしても書けないので、書けない・・・の気持ちをどんどんどんどん出していってみたらどうなるかな?…と思ってスタートしてみたら、意外と言葉がスルスルとつながりました。
書けない…書けない…書けない…の気持ちを綴ってみたら、いつの間にかここまできていました。
もはや、もう完全に書いています。
書けない…というわりに意外とスルスルと言葉がつながり、ちょっと自分で自分にひいてしまうくらいたっぷり書いている。恥ずかしい。
(この勢いで投稿してしまおう。)
とはいえ、こんな感じで投稿して良いのかな。
少々不安もありますが…自分が楽しいと思うことが大事で、無理なく気ままにゆるりと楽しくnoteを続けていくためにもこんな感じもありということにします。
きっとまた「書けない」モードがやってくるはず。そして「あぁーそうだったそうだった」と一旦リセット。そんな感じを繰り返しながらnoteとうまく関わっていけたら良い。
これからも無理なくゆるめにnoteを続けていこうと改めて思いました。
書くこと読むこと気ままにゆるりと。
いいなと思ったら応援しよう!
