花を愛でる部長の話
会社の昼休み、
部長はいつも、
よく会社の外に出て、
公園の花を愛でていました。
「忙しいときに、能天気だな……」と、
皆からは言われていました。
けれども、今は
部長の気持ちが分かります。
部長は、忙しいからこそ、あえて
「ゆとりのある時間」を確保していたのです。
溜まる一方の仕事、
人間関係のいざこざ、
どよんと澱んだ空気__
機械的で無機質なオフィスにいると
息が詰まって
ストレスはどんどん溜まります。
そこで、
一歩外に出て
やわらかでふっくらした
自然の世界に身を置く。
そのことで部長は
自分自身を保っていた
のではないでしょうか。
もしいま
あなたが行き詰まっているならば、
ぜひ外に出てみてください。
風に触れる、
空を感じる、
陽の光を浴びる、
空気を吸い込む、
花を愛でる__
日々の喧騒のなかでは
決して見えなかった幸せが
そこにはあります。
部屋の空気を入れ替えると
気持ちが爽やかになるように、
心の中の空気を入れ替えると
気分は晴れやかになります。
気持ちに余裕がないときほど
外の空気に触れましょう。
忙しい日々の中でも、
爽やかな気分になれるような
気持ちの良い時間を
増やしていきましょうね♪
もしこの記事がご参考になりましたら
「いいね・コメント・シェア」いただけますと
私、飛んで喜びます♪
noteのほかにも、Twitterやstand.fm(音声配信)もしております。
フォロー大歓迎です♪
【note】https://note.com/hodobochi
【Twitter】https://twitter.com/hodobochisan
【Threads】https://www.threads.net/@hodobochi?fbclid=IwAR3EEwk_EsrRXeRGHQEUNoh32ayDPb0_i871aH5bAaM2zV3OLgs_woeACBk
【Instagram】https://www.instagram.com/hodobochi/
【音声配信】https://stand.fm/channels/62bd96d71459d9dde08eca65