見出し画像

周囲の音に気を取られて自分の話に集中できない同志へ

こちらの記事は、2024年7月発売の小鳥遊著作「『発達障害』『うつ』を乗り越え@小鳥遊がたどりついた 『生きづらい』がラクになる メンタルを守る仕事術&暮らし方」(ナツメ社)の内容に関連したものです。

雑音下での聞き取りが困難

私は、雑音がある中で特定の音声を拾うのが不得意です。のみならず、例えば自分が話しているときに周囲で関係ないことを話されると、自分が話すことに集中できなくなって、頭が混乱して処理速度が急激に落ちます。「え~っと、何を言いたかったんだっけ」となったり、しゃべる速度が極端に落ちたりします。

これは、ただ単に集中力が足りないのだと思っていたのですが、最近よく聞くAPD(聴覚情報処理障害)というものに症状が一部類似していることが分かりました。

APDであろうがなかろうが

ただ、自分がAPDなのかそうでないのかは、深く考えないようにしています。もちろん、自分がAPDであれば「そうなのか」と理解する姿勢を取ることができますが、大事なのは「困りごと」と「対策」です。

私がやっている対策は、「自分に言い聞かせるように、少し声を大きくする」というものです。「自分に言い聞かせるように」というところがポイントです。

多分、声の大きさが大きくなるだけではなくて、イントネーションの振れ幅も大きくなり、おそらくしゃべるスピードもちょっと落ち着いた感じになっていると思います。話し相手によく言って聞かせるようなイメージです。それを、自分に向けてします。

周囲の話し声や物音に左右されることなく、自分の話に集中できるようになるのでおすすめです。


いいなと思ったら応援しよう!