【筋トレ】プロテインをどう選んでますか?
最近ではプロテインは、筋トレをする人だけじゃなくて単に栄養補助食品として摂取するくらいメジャーになりましたよね。
そして何より味がめちゃくちゃおいしい!自分が部活をしていた時も飲んでいたんですが、不味すぎてほんと飲みたくなかったです。なんかはちみつ足してみたり、美味しくなるためにめちゃくちゃ試行錯誤してました。
プロテインの種類もめちゃくちゃ多くて選ぶのもすごく大変ですが、みなさんはどういう基準で選んでいますか?
私は人工甘味料の味が苦手で人工甘味料不使用のものを選ぶようにしています。
ちなみに私が日頃飲んでいるのはMADPROTEINというもので、満足度めちゃくちゃ高いので紹介させてください。
国産で、味の種類もめちゃくちゃ多くてすごく飲みやすいです。
タンパク質含有量が多い方がいいとかあるのかもしれませんが、私はそこまでガチ勢じゃないのでこれで十分です。
味は、今までリッチチョコレート、塩バニラ、抹茶ラテを試したことがあります。それぞれの感想としては、以下の通りです。
リッチチョコレート:本当に美味しいですが、少し甘いのでトレーニング後だと飲みにくい時がある。
塩バニラ:塩バニラ感はあるけど、少し苦手。一回きりでヤメ
抹茶ラテ:ほど良い苦味で味も美味しい。それほど甘くないのでトレーニング後も飲みやすい。今はこちらをリピート
価格もお手頃で1キロ2,980円(定価)で、公式ショップだと常に7%引きで2,771円。さらに毎月2回セールをやっていて、月と同じ日にち、例えば1月1日とか5月5日は20%引き。
そして、毎月15日は15%引きです。定期購入だと22%引きで、おいおい大丈夫か?っていうくらい安いです。もちろん送料無料で、時期を選べば当日発送も可!
1キロ購入と3キロ購入があって、私はいつも20%引きの日に3キロを購入するのですが、3キロを購入すると毎回プロテインシェイカーがついてきます。だからプロテインシェイカーめっちゃ溜まってます。 笑
そして、すごい細かいところですが、プロテイン用のスプーンってふつうプロテインの粉の中に埋もれているじゃないですか。ここは、プロテインのスプーンが別です。だから粉をかき分けて発見する必要もありません。これが地味に嬉しい!
決して宣伝を頼まれているわけではなく、自分の飲んでいるプロテインの満足度がめちゃくちゃ高いので皆さんにもぜひ1回試してもらいたいです。価格もお手頃なのでぜひ!