見出し画像

⭐️ストレッチ・筋トレ講座⭐️

皆さんお疲れ様です!
note見ていただき、ありがとうございます!

 今回は、村民向け講座を行った時の話です!
タイトルは『ストレッチ・筋トレ講座 〜夏バテ防止〜「今日からできる運動習慣」』です。
11名の方が参加してくださいました。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございます!

 この講座を開こうと思った理由は4つあります。
①地域活動などで「ストレッチのやり方を教えて欲しい」「ここの筋肉鍛えるにはどうしたらいいの?」などの意見が多かったから。
②青ヶ島はスポーツが盛ん。怪我をしないためのストレッチ方法を身につけて欲しかったから。
③「スポーツはしたくないけど、ストレッチや筋トレの方法を教えて欲しい」という意見があったから。
④運動を継続できる手助けになりたかったから。
 以上のことから、『ストレッチ・筋トレ講座』を開こうと思いました。

○流れ
座学
【運動の知識を付け、運動の大切さを学ぶ】
【簡単筋力低下チェック】
【ストレッチ・筋トレの10ヶ条】
 運動の知識に関しては、健康増進に効果のある、運動頻度や強度、時間、歩数などを説明しました。
 脈拍の測り方や目標心拍数の計算の仕方など参加者の方と一緒に行いました。

 運動の大切さに関しては、無酸素運動と有酸素運動について説明しました。
 筋トレ後に有酸素運動を行う事で脂肪が燃焼しやすくなる事や筋トレと有酸素運動を行うことで死亡率が低下する事を説明しました。

座学

実技
【ストレッチ】
 ストレッチに関しては、仕事の合間でも簡単にできるメニューを提供させていただきました!
どれも椅子に座りながらできるメニューです。
 デスクワークの方は、体が固まってしまう人が多いかと思いますが、このストレッチを実践できればコリが解消できます!
 デスクワークでなくても、スポーツ前後やお風呂上がりに行って頂けると効果的です。

ストレッチ
ストレッチ

【筋トレ 初級】
【筋トレ 中級】
【筋トレ 上級】
 筋トレに関しては、運動の習慣がない人は初級、たまに運動を行う人は中級、運動の習慣がある人は上級の3つに分けました!
 自分に合った運動レベルで、生活の中に運動を組み込んでいく事が大切です。
 この日々の積み重ねが、運動を継続していくことに繋がっていくと私は思います。

筋トレ
筋トレ

 健康増進や長寿するためには、まず日々の生活習慣が大切です。運動をするだけで脳は活性化されます。ストレスも解消されます。気分転換にもなります。
 筋トレを一気に何百回と行うのではなく、まずは5回でも、10回でも良いので運動する習慣をつけて行きましょう!

今日も見ていただき、ありがとうございました。

青ヶ島村地域包括支援センター 長田雅嗣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?