![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130550891/rectangle_large_type_2_e4e7b2db56879e56d6f5e776f68e81ef.jpeg?width=1200)
美術検定4級合格をめざします!⑮Tiziano Vecellio
⑮ティツィアーノ・ヴェチェリオ1490頃~1576
【ルネサンス】イタリア
キャンヴァス 油彩 フィレンツェ、ウフィツィ美術館
「ウルビーノのヴィーナス」
![](https://assets.st-note.com/img/1707653378962-MDbYbbkVgO.jpg?width=1200)
◆手にしている赤いバラ、足もとにいる犬、窓際の鉢植えなどが愛と結婚にまつわる意味を表す
◆バラの花はヴィーナスのアトリビュートでもある
◆ジョルジョーネの「ドレスデンのヴィーナス」を参考にして描かれた作品。当時、新しい構図だった
◆港町のヴェネチアは15世紀に地中海交易の拠点として大いに発展し、芸術も大きく飛躍をみせた。ルネサンス美術のもう一つの中心地。
◆ティツィアーノは、ベッリーニに師事し、ジョルジョーネに学んだ(二人の作品は下記参考)
◆官能的な裸体美
ジョバンニ・ベッリーニ1430頃~1516
「レオナルド・ロレダンの肖像」
ロンドン、ナショナルギャラリー
![](https://assets.st-note.com/img/1707653390077-pGClawTaQd.jpg?width=1200)
◆生地の金糸の1本1本まで細かく描かれている。
◆義兄弟のマンテーニャや弟子のジョルジョーネからも多くを学んだ。
生涯にわたって柔軟な姿勢を保ち続けた
ジョルジョーネ1478頃~1510
「嵐(テンペスタ)」
ヴェネチア、アカデミア美術館
![](https://assets.st-note.com/img/1707654210600-6dy0Xc3lXh.jpg)
◆貴族の個人的な注文で描かれることが多かったため、この作品もどういう意味で描かれたものか今も謎につつまれている