
角屋のごはんレシピBOOK #15 ~ 鶏手羽の煮込みにゅうめん
鶏手羽の煮込みにゅうめん
材料
(2人分)
鶏手羽中 6本 (骨に沿って切込みを入れる)
乾燥きくらげ 3g(水につけて戻して硬い部分を除き食べやすい大きさに切る)
生姜 1.5かけ (薄切り)
肥前佐嘉角屋【野菜だれ】大さじ1
肥前佐嘉角屋【だし醤油】小さじ2
そうめん 2束 (半分に折る)
小葱 適量
作り方
①鍋に鶏手羽、水800㏄、生姜、【野菜だれ】を入れて火にかけ煮立ったらアクをとり15分程度煮る
②①にきくらげを加え再度煮立ててそうめんを加えほぐし1分煮る
③②のそうめんに火が通たら【だし醤油】を加え味を調え器に盛り付け小葱を添える
ポイント
そうめんを茹でずに直接スープに入れたにゅうめんです。
そうめんに塩味があるので最後に味見後【だし醤油】を加えて味を調節してください
調理時間の目安
20分以上
女将のひとりごと
そうめんを直接入れるので少しとろみがついたにゅうめんになります。
生姜スープがお好きな方はもっと生姜を増やしてもいいかなと思います
# 鶏手羽の煮込みにゅうめん
# だし醬油 # 野菜だれ # 肥前佐嘉角屋
# 古伊万里
☆使用した肥前佐嘉角屋の調味料「だし醤油」
☆使用した肥前佐嘉角屋の調味料「野菜だれ」