![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29526213/rectangle_large_type_2_568be41dc4b41356d084d7955209af9e.jpeg?width=1200)
本も売っています。
2017年に大阪の国立民族学博物館(愛称みんぱく)で40周年を記念して開催された「特別展ビーズ」
当時、店主は大阪まで見に行きましたが、もっとビーズについて深く知りたいなと思わせてくれる素晴らしい展示でした。
そして、その特別展で紹介されていた世界中の様々なビーズが豊富な写真と文章でまとめられているのがこの図録で、本日から当店でも販売しています。
以前から当店のカフェの本棚には、店主が自分用に買った1冊を置いてあり、自由に読んでいただいていましたが、このたび国立民族学博物館に問い合わせしたところ、販売の許可をいただきました♫
ビーズの歴史は12万年と言われ、全てを筋道立てて学ぶことは膨大でなかなか大変ですが、世界中の事例からピックアップされた印象的な事例を鮮やかな写真を見ながら学んでいくことはとても面白いと思います。
店頭に見本もありますので、興味がある方は気軽に立ち読みしてみてください♪
\実店舗再開しました/
発熱があるなど体調がすぐれない方のご来店はお控えください。入り口での手指のアルコール消毒、マスク着用必ずお願いします。
▼ヒトツブビーズ店ってどんなお店?興味を持ってくださった方はぜひWEBサイトもご覧ください♪
いいなと思ったら応援しよう!
![三好なおみ|ヒトツブビーズ店店主](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23577872/profile_48528dd0497a6b3ccf4fc8f764da7990.png?width=600&crop=1:1,smart)