![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135098234/rectangle_large_type_2_0d7f2579c8dd9a402ef6e56ce1e167c7.png?width=1200)
食事日記3/24(ボーンブロスファスティング体験記)
5時起床
便通なし
体重 46.7㎏ 体脂肪 20.6%
昨日の夜から今日の夕方までボーンブロスファスティングに
チャレンジ!!!
率直な体験記
朝起きれたけど頭痛、、、
体重は一気に減ってる!!
機能プロテインとボーンブロスがいい感じだったのか。
朝からお腹がすいた、、、
朝 白湯 しょうがスライス入り
オイルコーヒー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135098325/picture_pc_f90f4b20f3b2f77137492947ca894c33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135098327/picture_pc_2574dcbcc5d6de04816233746a17b45f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135098329/picture_pc_fd625693ae803d0c5ff0a1ff74250253.jpg?width=1200)
午前中から昼まで
ボーンブロススープ(かなり美味)
ココナッツオイル入り
ココナッツミルク入り無糖ココア
天然だし(ココナッツオイル入り)
昼
ボーンブロススープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135098451/picture_pc_6a5c1bed794739ed83645dda1db757cb.png?width=1200)
頭が痛いので
塩をなめたり
水分多めにしたり、、、
低GIのココナッツシュガーを
すこし落ち着く。。。
間食
オーツミルクラテ(スタバ)
→ほんとはNGかも。。。
夕方に
ボーンブロススープ
夜(夕方6時で24時間カウントのため夕から普通食)
みそ汁
キムチ納豆
サラダ
鯖の酢漬け
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135098481/picture_pc_ba55a9475b80b74e504c99bc4a14a54c.jpg?width=1200)
水分補給
1日トータル 2リットルほど
振り返り
今回ボーンブロスファスティングをしてみて頭痛と眠気が酷かった。。
めっちゃよかったことは
とにかくむくみが取れた!
顔とお腹がスッキリした!!
肌が何となくしっとりして潤いがある!!!
私は不調ありで
他の参加者さんは余裕な人が多く、自分の普段の食生活を改める機会に。
頭痛の原因は
糖代謝から脂質代謝への移行がスムーズにできなかったことが原因みたい。
脂質代謝になればかなり効率よく体脂肪が燃えまくる体になり、糖代謝は効率が悪い。
私はまだ糖代謝のまま糖抜きファスティングをしたので不調が出た様子。
普段から糖質を考え、あとはいい油を多めに摂って糖代謝に変えていくと不調なくエネルギーが燃えやすい体になるそうな。
とりあえずこれを機に
PFCバランスを計算してみる
糖をどれくらい摂っているか出してみる
低糖質な食事でいい油タンパク質を積極的に摂っていく
とにかく一日不調だったけどあったかい飲み物がたくさんのめて
なによりボーンブロスがめっちゃくちゃおいしいので定期的にトライしてみようと思う。
いまより若返りたいな(笑)