
ヨムハナの「クラハもくもく読書会」とは
読んで話す読書会コミュニティ「ヨムハナ」が Clubhouse 上で毎朝 6:25 〜 実施している読書会についてご紹介します😃
概要
名称:クラハもくもく読書会
開始:2021年2月23日
時間:毎朝 6:25 〜 7:30
場所:音声 SNS の Clubhouse
休み:なし!盆も正月も休まず継続中
課題本:なし!各自が読みたい本を自分のペースで読む
参加費:なし!予約も不要で、フラッと参加できます
参加資格:なし!どなたでも参加いただけます
流れ:20分間各自で読書 ▶ 10分間今日の感想を聞く
活動初期
▼ はじめたキッカケ
2021年1月24日 Clubhouse 日本上陸
翌日には招待してもらい、ドハマリしました
何回か自分でも雑談ルームを立ててみたり…
たまたま入った人気ルームの運営を手伝ってみたり…
おかげで読書時間が削られてしまいました💦
そこで考えました。
Clubhouse で読書時間が削られたのなら、
Clubhouse で読書時間を作ればいいじゃない!
▼ 2021年2月23日開始
誰にも相談せず、2021年の2月23日に始めました。最初は「もくもく読書会」ではなく「あさ読書」と名乗っていたようです👀

にぎわい感を演出したくて、最初のころは勝手に友達のアカウントを共同ホストに追加してましたが、実際には参加してもらってないですw
さっそく3人の方が来てくれました♡ 25分まで読書なう😃 アイコン掲載OKもらってまーす⭐️#Clubhouse #読書 #ポモドーロ pic.twitter.com/Hz8j5AfXmE
— ほしさきひとみ📚毎朝読書会 4:55〜 Clubhouse (@HitomiHoshisaki) February 22, 2021
MAX8名の方にスピーカーとして参加いただきました。お越しいただきありがとうございました♡
— ほしさきひとみ📚毎朝読書会 4:55〜 Clubhouse (@HitomiHoshisaki) February 22, 2021
5分間という短いおしゃべりタイムで、本のタイトル紹介や今日読んだ部分の解説をしてもらいました✨
おまけのルーム作戦会議も盛り上がったわぁ🤗 毎日やりますッ!#クラブハウス #朝活 #読書 #あさ読書 pic.twitter.com/xhZDZlM3Yr
早朝にも関わらず、8 名の方に参加してもらえました。読んでる本の表紙の写真をアイコンに変える文化は初回からあったみたいです。終わった後作戦会議ルームを開いて感想を聞いたところ大好評だったので、毎日続けることにしました🤗 650 回を越えた今も、ほとんどスタイルは変わっていません!
活動内容
▼ タイムスケジュール
04:55 オープニングトーク
05:00 ミュートで読書 25 分間
05:25 感想前半戦 5 分間(だいたい 2 人)
05:30 ミュートで読書 25 分間
05:55 感想後半戦 15 分間(だいたい 4〜6 人)
06:10 エンドルーム
※日曜日だけ時間を延長して、全員に感想を聞いた後フリートークをしています。モデレーターの都合で延長戦がなかったり、前後の日にズラすこともあります🙇🏻♀️
※ 2023年から時間帯をずらして、06:25〜35分間のお部屋に変更してます。
▼ 感想戦のトークスクリプト
時間になりました。お疲れさまでした。
1 人 1~2 分で、今日読んだところを教えてください。
では◯◯さん、お願いします。
・今日読んだところを教えてください。
・気になった 1 フレーズを教えてください。
・なんでこの本を手に取ったんですか?
(感想を聞いたあと少しいじる)
・○○ってところキュンキュンしますね。
・○○とは○○ってことで合ってますか?
・私も似たような経験ありました〜!等
ありがとうございました!
では続いて〇〇さん、お願いします。
後半戦の 3 人めまでは、早めに来てもらった方から順番にお話してもらいます。残った時間は初参加の方と希望者の方にお願いしています。どちらもいなければ、モデレーターの気分で指名!新しい本を読み始めた方、お久しぶりの方、しばらく感想を聞けていない方に当てがちです😁
翌日分の告知 〜 本の紹介リスト 〜 思い出スクショまでを一連のスレッドで毎日投稿しています🐤
明日もよろしくお願いします🥺
— 【公式】ヨムハナ📚読んで話す読書会コミュニティ (@4687info) November 21, 2022
I'm discussing “📚読んで話す読書会 #ヨムハナ✨ 25分間ミュートで読書&読んだ感想シェア🤗(毎朝4:55~6:10)@4687info” with クラハもくもく読書会. Tomorrow, Nov 22 at 4:55 AM JST in @clubhouse. Join us! https://t.co/G3dUOXSlaZ
2022/11/22
— 【公式】ヨムハナ📚読んで話す読書会コミュニティ (@4687info) November 21, 2022
今日の #クラハもくもく読書会 でみんなが読んでいた本を、スレッドでご紹介します👇#ヨムハナ #本の紹介リスト
三四郎 (角川文庫) 文庫 – 1951/10/15
— 【公式】ヨムハナ📚読んで話す読書会コミュニティ (@4687info) November 21, 2022
夏目 漱石 (著)#ヨムハナ #クラハもくもく読書会 #本の紹介https://t.co/qjg8FQsMAS
異彩を、放て。: 「ヘラルボニー」が福祉×アートで世界を変える 単行本(ソフトカバー) – 2022/10/19
— 【公式】ヨムハナ📚読んで話す読書会コミュニティ (@4687info) November 21, 2022
松田 文登 (著), 松田 崇弥 (著)#ヨムハナ #クラハもくもく読書会 #本の紹介https://t.co/c8NnpLadF2
聖書 新改訳2017 中型スタンダード版 引照・注付 NBI-20 (いのちのことば社) 単行本 – 2018/6/10
— 【公式】ヨムハナ📚読んで話す読書会コミュニティ (@4687info) November 21, 2022
新日本聖書刊行会 (翻訳)#ヨムハナ #クラハもくもく読書会 #本の紹介https://t.co/3SlOeOhvlC
おはようございます☀️ 朝一番乗りを目指す人がいると、朝イチで入室する人が増える現象面白いですw ライバルがいると燃えるのね(*´艸`)#ヨムハナ #クラハもくもく読書会 #読書会 #思い出スクショ pic.twitter.com/NTtrjAK8zq
— 【公式】ヨムハナ📚読んで話す読書会コミュニティ (@4687info) November 21, 2022
純文学やエッセイを読んでいる人もいれば、ビジネス書、実用書、学術書を読んでる人もいるし、毎日 1 章ずつ聖書を読んでいる人もいます。ネット記事や漫画や絵本も大歓迎😆
課題本がないので、自分がその時読みたい本を自分のペースで読むことができます📚
参加者の規模・属性など
クラブメンバー 1.3 K
毎朝 10〜30 人が参加
常連さん 50 人くらい?
朝早いのでご年配の方が多めですが、若い学生さんもチラホラ
海外にお住まいの日本人や外国人の方にも参加いただいてます

おはようございます☀️ 今日はオーディエンスも含めて30人オーバー!朝早くからみんなえらいねぇ😳👏#ヨムハナ #クラハもくもく読書会 #読書会 #思い出スクショ pic.twitter.com/KkDkNtrL2k
— 【公式】ヨムハナ📚読んで話す読書会コミュニティ (@4687info) November 29, 2022
他の読書会との違い
▼ 一般的な読書会
本の紹介タイプ
好きな本やテーマにそった本を持ち寄って紹介する
ビブリオバトルとか
みんな同じ本を読んで語り合うタイプ
読んできてから集合か、集まってから読むか
ペア読書とか
もくもく読書タイプ
ただ黙って読むだけ
コミュニケーションほぼなし
▼ クラハもくもく読書会の特徴
毎朝やってる
読書習慣が身につく
各自が読みたい本を自分のペースで読む
文学、エッセイ、雑誌、教科書、漫画、聖書、なんでも OK!
今日読んだところの感想を話す
「どこ話そうかな?」と考えながら読むと、読書体験が濃くなる
モデレーターが感想を引き出す
つたなくても、まとまってなくてもいい
今読んでいる本、その瞬間の生々しい感動を言葉にする
全く違うジャンルの本がつながる、連鎖する
恋愛小説好きの人が、他の人の感想を聞いて SF にハマったり
A さんの心理学の本の話が、B さんの小説の中に登場したり
おわりに
朝早すぎて、なかなかお友達は来てくれないのですが(笑) 早くに目が覚めてしまった時にフラッとお立ち寄りいただければ幸いです😄
#本 #読書 #読書会 #ヨムハナ