福岡のおすすめお土産
先日福岡の博多に行ってきました。
王道の「博多通りもん」や「明太子」は美味しいことは自明なので、あえてここでは紹介しません。
もう少しマイナーな商品を紹介しますので、福岡旅行のお供にご活用ください!
めんべいプレミアム
通常のめんべいは、福岡土産の定番ですよね。
食べたことのある方もたくさんいらっしゃることでしょう。
ただ、プレミアムとなるとこれはまた博多限定らしく、博多阪急でしか購入できなさそうです。
めんべいよりも入っているせんべいの枚数が少なく、ちょっと大人な味が楽しめます。
お酒のお供にぴったりの味もあります。
今回、えびとレモンハーブを購入。
えびは安定のえびせんの味で大満足でした。
レモンハーブは、ビールが欲しくなるおつまみでしたね。
なんばん往来
博多っこの同僚の先輩に勧められて知ったのがこのお菓子。フィナンシェを買えば、ばらまき土産として持ち帰ることも可能ですが、今回私は焼きたての「なんばん往来」を購入。
駅チカに入っている場所でしか、焼きたてを購入できません!先輩にも焼きたてを食べるように勧められました。
Ivorish
アイボリッシュと読みます。
これは渋谷にもカフェが存在するそうですが、お土産で持ち帰ることができるというフレンチトーストのチーズケーキを購入しました。
濃厚です。
そして、博多阪急限定のドライいちごが入っているフレンチトーストサンドイッチも購入。
博多 一双
博多ラーメンといえば、「Shin-Shin」のお店が挙がるでしょう。確かにお店に行列ができているのを見かけました。
しかし!博多駅から少し歩くとあるお店「一双」も大人気のラーメン屋です。
泡系の豚骨ラーメンです。
行列でした。食べるには罪深い、21:00頃から並びはじめて食べるまで大体30~40分くらいかかりました。それでもまだマシな方のようです。
時間がない方はお土産を買って帰りましょう。
皆さんが気になるものはありましたか?
ぜひ博多に行ったときの参考にしてもらえると嬉しいです!
他の旅行記録もありますので、合わせてどうぞ!