
広島新入社員218日目 2024年11月最新🇹🇭 タイ・バンコクのヴィーガン&グルテンフリー情報🌿とおすすめホテル🏨
4. バンコクのヴィーガン&グルテンフリー情報
🌿健康志向の方向け、タイのヘルシー&オーガニック食品を扱うお店を発見!
BAIMIANG(バイミアン)というお店🏠

グルテンフリー、ヴィーガン、低糖質、オーガニックなどこだわり系食品がずらり🌿
私の個人的おすすめは
試食した低糖質&ヴィーガン&グルテンフリーの
ブラウニークッキー!
試食してみて、美味しすぎて即買いした🍪

ブラウニークッキーが美味しすぎで即買い🍪



ヘルシースイーツがメジャーだけど、
海外はひよこ豆で作るスイーツがメジャーなイメージで、
この商品もひよこ豆が主成分みたい🌿
他にも、選りすぐりの、グラノーラ(150バーツ)
ドライバナナ(55バーツ)を購入🍪


🌿食事に制限がある人も安心して利用できる
飲食店が多い
どのショッピングセンターにも、ヴィーガンや
ベジタリアン、ハラル対応メニューが
大きく表示されてあるお店がいくつかある。

ヴィーガンメニューと書かれたメニューが大きく掲示🥗
🌿スーパーにもヴィーガンやグルテンフリー、
オーガニックなどの商品が簡単に見つかる!
(観光客向けお高めスーパー🛒だけかも)




5.おすすめホテル
ホテルの名前:ジャスミン グランデ レジデンス (部屋:デラックス シティビュー)
料金:3泊2人で24464円(1泊1人4077円)
期間: 2020/10/31-11/3
🚃アクセス:
最寄駅のエーカマイ駅から(徒歩10分
✔1階にはマックスバリューがあり
朝6時から24時まで買い物できる🛒

✔駅に行く途中にあるエーカマイゲートウェイというショッピングセンターが便利で、
晩ごはんのテイクアウトで良く利用した🥡

✔歩いて5分くらいのところに朝市(おそらく平日のみ)もあり、朝ごはんを食べる地元の方で賑わっていた☀️
滞在の感想:
部屋は広くて綺麗なのはもちろん、スタッフも丁寧で優しく、アメニティ(タオル、水、コップ、コーヒー紅茶、歯ブラシ、石鹸、シャンプー、ボディソープ、ドライヤー)も◎



ヨガと筋トレも難なくできた🏋️


6. まとめ
旅行全体の感想:
タイは食、観光スポット、買い物スポットが
多すぎて時間が足りない!⏳
ヘルシーフードがどこでも手に入りやすいのも
嬉しいポイント🌿
食事に制限がある私にとって、
(グルテンフリー、炭水化物、脂ものが苦手)
旅行の食事は楽しみ半分、
食べられるものがあるか、重たいものばかりで
胃が苦しくならないか心配半分🚶🏻♀️➡️
だけど、
ショッピングセンターには必ずヘルシー系のお店(サラダ専門店、ヴィーガンベジタリアン対応店、ヘルシースイーツ、スムージーのお店など)があり、
飲食店もヴィーガンメニューが当たり前にあったり、健康食品を扱った食料雑貨店(バイミアン)も
あったのも私にとって嬉しい発見でした🌻

タイティーのお店も、甘さが選べるところが多く、健康志向の方や甘すぎるのが苦手なも、とびきり甘いのが好き!という方も楽しめる🚶🏻♀️➡️

やっぱりタイならではのこの、
プーパッポンカリーかなあ🦀
2人で700gは多すぎたから、今度はもっと大人数で
分けて食べたいところだけど👶🏼
インスタで広島グルメ発信中🌻↓