個々人で判断すべし【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(285日目)】
こんばんは。
本日もオタニュー(オタクニュース)です。
何ともモヤっとする事象に関する記事です…。
この記事を批判しているとかそういうことでは決してなく、「一部の人の行いで全体が評価されがち」という悲しい人間のサガですね。
アニメ好きの青年によって引き起こされた悲しい事件もそうですし、特に悪いことが起きた時は余計に、悪いイメージがついてしまいますよね。
マナーを守って自分の好きなことに熱中している人が大半なのにも関わらず。
こうしたことや、たまにあるオタクを面白おかしく嘲笑する感じで取り上げるメディアによって健全なオタ活が阻害される、非難されるということが無くなることを願うばかりです。
もちろん、オタクであろうとなかろうと、マナー違反・非人道的な行動は然るべき機関や場所で裁かれるべきですが、そうでない限りは、変なバイアスを持って人と接することがないように心がけて生きたいと思います。
オタクを隠して生きている人も世の中にはいるみたいですが、自分の好きなことなんだから、堂々と好きは好きと言える世の中にしたいですね。
ということで今日はこの辺で。
人を見た目や謎の固定観念で決めつけないというのは産まれてくる我が子にも徹底して教えます。
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければサポートもして頂けると嬉しいです!
頂いたサポートは、主にオタ活用の書籍やグッズ購入費に充てさせて頂きます!