マガジンのカバー画像

久恒啓一の「名言との対話」

1,262
日本近現代の偉人たちのの生涯と絞り出した名言から学ぶマガジンです。 誕生日や命日を切り口に、2016年1月1日から毎朝書き続けています。 2500日を超えてきました。「日本の精神…
運営しているクリエイター

記事一覧

「名言との対話」11月21日。内田繁「弱さのデザイン」

内田 繁(うちだ しげる、1943年2月27日 - 2016年11月21日)は、インテリアデザイナー。享年73…

久恒 啓一
8時間前
1

「名言との対話」11月20日。北の湖「強くならなくても人間は頑張るのが当たり前、人間…

北の湖 敏満 (きたのうみ としみつ、1953年5月16日 - 2015年11月20日)は、北海道有珠郡壮瞥…

久恒 啓一
1日前
3

「名言との対話」11月19日。甘糟章「読者の心の奥底の飢えとか、ニーズを見つけ、そこ…

甘糟 章(あまかす あきら、1929年5月30日 - 2013年11月19日)は、日本の雑誌編集者。マガジン…

久恒 啓一
2日前
7

「名言との対話」11月18日。寺田小太郎「コレクションは造園と同じで、既存のものを集…

寺田小太郎(1927年5月7日-2018年11月18日)は、絵画蒐集家。 2021年に 多摩美大美術館「寺田…

久恒 啓一
3日前
5

「名言との対話」11月17日。結城了悟「殉教者の話を聞きなさい、そして届いた声を心に…

結城 了悟(ゆうき りょうご、1922年10月17日 - 2008年11月17日)は、イエズス会司祭・キリシ…

久恒 啓一
4日前
7

「名言との対話」11月16日。水の江瀧子「一生懸命おすのが3人ぐらい、反対が7人ぐらい…

水の江 瀧子(みずのえ たきこ、1915年2月20日 - 2009年11月16日)は、日本の女優、映画プロデ…

久恒 啓一
5日前
2

「名言との対話」11月15日。堀淳一「地図さえ持っていれば、どんな道の土地でも、自由に歩き回ることができ、思うところへ行くことができる」

堀 淳一(ほり じゅんいち、1926年〈大正15年〉10月6日 - 2017年〈平成29年〉11月15日)は、日本の物理学者、随筆家。北海道大学教授。専門は理論物理学。享年91。 京都府生まれ。父は物理学者で北海道帝国大学教授の堀健夫で、父の北大着任に伴い、1935年から北海道札幌市に在住。札幌一中を経て、北海道大学理学部卒業。同低温科学研究所、理学部助教授を経て、北大教授に就任。 専門は数理物理学と固体物理学で、「レモンティとモーツァルトで一日が始まる」という生活は良き

「名言との対話」11月14日。清水鳩子「理屈よりもハート、スマートさよりも熱意、その…

清水鳩子(1924年10月5日〜2020年11月14日)は、消費者運動家。享年96。 福井県生まれ。主婦…

久恒 啓一
7日前
4

「名言との対話」11月13日。ロナルド・ドーア「誰のための会社にするか」

ロナルド・フィリップ・ドーア(1925年2月1日 - 2018年11月13日)は、イギリスの社会学者。享…

久恒 啓一
8日前
2

「名言との対話」11月12日。福田みどり「司馬(遼太郎)さんは、ヘンな人」

福田 みどり(ふくだ みどり、1929年(昭和4年) - 2014年(平成26年)11月12日)は、作家司馬…

久恒 啓一
9日前
6

「名言との対話」11月11日。米山稔「 天はチャンスを与えるときに、必ずピンチを添え…

米山 稔(よねやま みのる、1924年10月15日 - 2019年11月11日)は、日本の実業家。スポーツ用…

久恒 啓一
10日前
7

「名言との対話」11月10日。森繁久彌「ピンとキリだけ知っておけばいい」

森繁 久彌(もりしげ ひさや、1913年5月4日 - 2009年11月10日)は、日本の俳優、歌手、コメデ…

久恒 啓一
11日前
4

「名言との対話」11月9日。瀬戸内寂聴「愛し、書き、祈った」

瀬戸内 寂聴(せとうち じゃくちょう、1922年〈大正11年〉5月15日 - 2021年〈令和3年〉11月9日…

久恒 啓一
12日前
10

「名言との対話」11月7日。日吉フミコ「悲惨な現実を見た者の責任」

日吉フミコ(1915年3月5日ー2018年11月7日)は、市民運動家。享年103。 熊本県北合志村(現菊池市)出身。。県女子師範学校を卒業。戦時中は満州、台湾で教員を務め、1951年にチッソの城下町といわれた水俣市の小学校教諭となった。教頭時代の1963年48歳のとき、児童の見舞い先で1956年に公式認定された水俣病患者の実態に触れ、「患者の力になりたい」と決意し、教職員労働組合の要請もあって市議に転じ、1979年まで4期16年間、市議をつとめた。 1968年1月、作家の