![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129182838/rectangle_large_type_2_255a08c3136d79285f87ab5fc69b1aac.png?width=1200)
Photo by
konohana_kaoru
自己が確立されているからこそ 〜 「Just the Way You Are」 ビリー・ジョエル
先日、ビリー・ジョエルが来日していました。ライブに行ったわけではないのですが、懐かしくそのニュースを見ていました。
洋楽に出会ったとき、いち早く聞いたのはビートルズやカーペンターズで、ビリー・ジョエルには人からというよりも、曲から出会った記憶があります。
それは、夜のヒットスタジオデラックス?か何かに出たときの曲。
「(We didn't) Start the Fire」という曲でした。
アルバムバージョンを後に聞いたら、雰囲気が違っていて、「ああ、これがライブとの違いなのだな」と思ったのも記憶にありますね。
そんな彼の曲で、いつ聞いてもぐっとくるのがこの曲。
I want just the way you are
そのままの君でいてほしい
この曲は当時のビリーの奥様に充てた曲だそうです。
そのままでいい。
これが一番シンプルな愛のメッセージなのだろうなあと思います。
そのまま。とは、何もしないということではなく、自分に気が付いていくことなんだと思います。
自分に気が付いてこそ、自分がわかり、そのままであるという自分を理解できる。
自己が確立されているからこそ、魅力がじわじわと醸し出されてくるのでしょう。そんな風に思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![hisataroh358](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23201360/profile_b600e8099b620cc73d1b6c906e751f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)