マガジンのカバー画像

ロック史まとめ

129
ロックンロール史、日本の音楽シーンをまとめています。90年代まで10年ごとの考察です。 初心者の方でもわかりやすいように、動画もたくさんのせております。音を楽しみながら、歴史を…
運営しているクリエイター

#バンド

コンプレックス「Romantic1990」~ 90年代のイメージと重ね合わせてしまう作品。

1990年代は湾岸戦争が勃発したあたりから世相がどうやら暗くなった。 たしかあの時も、ジョン…

500
hisataroh358
2か月前
90

ハードロック・ヘヴィメタルの紐解き、その1。 「90年代初頭の音楽の変化。アルバム3…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

hisataroh358
5か月前
53

ハロウィンの記憶

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

hisataroh358
6か月前
77

或る日のアルバムレビュー ~ デフ・レパード「ヒステリア」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

hisataroh358
7か月前
59

ハノイロックスの記憶

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

hisataroh358
8か月前
103

00年代以降のヘヴィメタル・ハードロックシーン

番外編です。 00年代以降、特に90年代後半の数年からのヘヴィメタル、ハードロックシーンの動…

500
hisataroh358
1年前
63

エリック・クラプトンって?初心者向け導入支援記事その1 ~ ブルーズとクリームの時代

エリック・クラプトン僕がこのギタリストを知ったのは1988年ごろ。 小学生と中学生の間の頃。 当時すでに彼は世界的なプレイヤーだったので、その年頃の男子にありがちな、背伸びをしてでも知らないといけない人の位置をキープしていました。ビートルズやストーンズと構図は似てますね。洋楽の入り口に彼はいたんです。 *その次くらいに、ツェッペリン、クイーンらが続きます。ちなみにボブ・ディランはそのずっと先。ずっと先で待ち構えていました。 あれから、35年。 エリック・クラプトンは老

¥500

偉大なる英国アーチスト~フルートの音色に酔う「ジェスロ・タル」の歴史Vol.1

-Budapest (Jethro Tull) 英国音楽マニアの中では高い人気を誇るジェスロ・タルというバンド…

500
hisataroh358
1年前
78

いつまでもそこにいてほしい 〜 「ピンク・フロイド雑感」Vol.4

「バッファロー’66」その昔、「バッファロー’66」という映画がありました。B級のムード満載…

500
hisataroh358
1年前
61

Bon Jovi体験記Vol.5、初夏の横浜スタジアムで感じた一体感(思い出しライブレビュー…

1996年の初夏の頃横浜スタジアムでボン・ジョヴィのライブに参戦いたしました。 横浜に来て最…

500
hisataroh358
1年前
68

80年代の日本ロックシーンを支えたバンドたちVol.4 ~ どこまでも歩いていこう ~ JUN…

アーチストの成長と自分の成長とあるアーチストの成長が自分自身の成長とリンクする。 こうい…

500
hisataroh358
1年前
71

Buck-Tick(バクチク) 〜 80年代〜現代の日本ロックシーンを支えたバンドたちVol.2 …

90年代ビジュアルの元祖・原型Buck-Tickというバンドに出会ったのは、音楽ライフの初期のころ…

500
hisataroh358
1年前
81

ケルト・アイリッシュミュージックのルーツを辿る旅 ~ Thin Lizzyの伝説その3 「ニュ…

アイルランドからはU2、クランベリーズ、ヴァン・モリソン、チーフタンズ、ケルティックウーマ…

500
hisataroh358
1年前
74

Bon Jovi体験談Vol.1 「80年代の名残」~ 「ワイルド・イン・ザ・ストリーツ」

80年代の名残小学生を過ごした80年代。あの時代がどういう時代だったかは、大人になってから振り返るとよく理解できます。普通に考えると惑わされないようなことも、時代が動いているときはその流れの中に巻き込まれ全体が見えなくなってしまうのだという教訓を日本はあの時期に得たような気がしています。 でも小学生にとってはそういうことはあまり日常に関係が無く、無尽蔵にある時間をどのように使うかを考える日々が続いていました。いつまでも。 小学生も高学年になってくると、ませてくるのか音楽を

¥500