![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79213586/rectangle_large_type_2_600068a1b95f4033014ceb48c7a27cff.jpeg?width=1200)
スパイスレシピ♪長ネギのクミン炒め
こんにちは。薬膳かあさんのアッコです。
※「健幸美食研究家」って分かりにくいかな~と
思って、呼び名を変えてみました!
今日はカレー屋さんらしく、スパイスを使った
レシピのご紹介♪
使ったスパイスは「クミン」です。
世界でもブラックペッパーの次にたくさん使われている
クミン。
料理に使用すると香りが良くなり、
消化力を高め、食欲増進、消化吸収を促します。
クミンを料理に使うときのポイントは、
「炒めすぎない」こと!
炒めすぎると独特の苦みが出てしまいます。
では、超簡単「長ネギのクミン炒め」の作り方です。
【材料】
長ネギ・・・2本
油・・・大さじ1
★味噌・・・大さじ1
★クミン(パウダー)・・・大さじ1/2
★天日海塩・・・小さじ1/2
![](https://assets.st-note.com/img/1653377719359-eNWdrIih12.jpg?width=1200)
【作り方】
①長ネギはよく洗ってぶつ切りしておきます。
②★の調味料を合わせておきます。
③油を熱したフライパンに長ネギをいれ中弱火で炒めます。
④火が通ってきたら②の合わせ調味料を入れ混ぜ合わせたら、完成!
炒めすぎるとクミンの苦みがでてしまうので、
注意してください!
![](https://assets.st-note.com/img/1653377795507-Fo85TEhOBX.jpg?width=1200)
大人気であっという間に間食~♥
三女ちゃんはホールスパイス(スパイスの種や実)が
苦手なので、自宅での料理ではなかなかホールスパイスを
使えません。
でもパウダーだったら大丈夫!
美味しい!と食べてくれたので大成功!
▼東京大田区大森町で、「昼飯屋」という無添加カレー店を
夫と経営しています。ぜひ遊びに来てください♥
住所:東京都大田区大森西5-10-10
アクセス:京急線「大森町駅」から徒歩10秒
https://www.hirumeshiya1.com/
▼各SNS
・昼飯屋Facebook
https://facebook.com/hirumeshiya1
・昼飯屋Twitter
https://twitter.com/hirumeshiya1
・昼飯屋Instagram
https://www.instagram.com/hirumeshiya1/
いいなと思ったら応援しよう!
![アッコ@無添加生活の知恵袋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77863601/profile_e95b4fd4ba11988a988b5e7de352707f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)