マガジンのカバー画像

つぶやき部屋

63
記事にならないつぶやきを投げ込みます
運営しているクリエイター

#エッセイ

SNSとサラリーマン

SNSとサラリーマン

note、ツイッター、インスタ、フェイスブック、独自サイト・・・。
書き込み先はいろいろある。

しかし、毎日書き込みをするのは正直しんどい。
本当は楽しんでしまえばいいのだと思うのだが、何をネタにしようかと考える。

すると疲れる・・・・。

そもそも毎日ネタがない。会社と家の往復。途中の寄り道はあるけれど、サラリーマンたるゆえ、書けないことが多いのだ。

とにかく書けない。というより、

ネタ

もっとみる
今年のキーワードは「三倍速」

今年のキーワードは「三倍速」

今年のキーワードは「三倍速」。
つまり一年で三年分の事をする。
(成功するかどうかは別として)
やろうも三倍速、やめようも三倍速。

今年は思いついたアイデア、ハードルが低いものは、すぐに実行します。
昨年までは、アイデアをためる、あたためることをしていました。
あたためるという名の、やるやる詐欺(^-^)
今年はすぐに実行できるものはいびつでもカタチにします!
ためらって足踏みするかもしれませ

もっとみる
なぜ、においで甘さを感じることができるのか?

なぜ、においで甘さを感じることができるのか?

ハチミツの甘さ考察

ハチミツは甘い。
口にするとそう感じます。
では、においで甘いと感じるのでしょうか?
ふと、濃いめのハチミツのにおいが漂ってきました。
このにおいは、「濃いめのハチミツ」と、においでわかりました。
実際、本当に濃いめのハチミツかはわかりませんが、においでそう感じたのです。

では、なぜにおいで甘いと感じるのだろうか?

カフェでキーボードを打ちながら、漂ってきたハチミツのにお

もっとみる
クサイは悪なのか?

クサイは悪なのか?

クサイと聞いてあなたはどんな反応をしますか?

最近思うことは、自分がクサイ、例えば汗クサイ、「汗はかくのだからクサくてもしかたない」は、ダメでしょうか?
限度はあるかと思いますが、クサイことを否定しすぎるとメンタルがやられてしまうと思うんです。
平和な毎日が続いている間はいいのですが、いつのも日常が災害などで変化したときどうでしょう。お風呂にも入れない日が続く時どうでしょう?そんな状況は、ありえ

もっとみる
関係ないものが、なぜかメンタルを整える

関係ないものが、なぜかメンタルを整える

においのチカラは無限大∞

もし、あなたが「メンタルが弱っている」と感じていたら、草むしりをすることをオススメします。

草むしり?なぜ?草なんてないし!
そう思うかもしれません。
今は、だまされたと思って、やってみてくださいとしか言えません。

ボランティア活動で、除草作業でも構いません。

とりあえず、草に触れてください。
草に触れることで、草のにおいを嗅ぐ事になります。

作業をしていると、

もっとみる
体育会系と電車

体育会系と電車

体育会系の部活をしている高校生らしき男子が電車に乗り込んできました。

座っている目の前に立つ。

何日洗っていないんだと思うようなTシャツとトレーニングパンツ。
それはそれは強烈でした。

何が強烈?

もちろんニオイ。とても酸っぱいニオイ。

クサイニオイにもいくつか種類があります。
その中で、すこし特殊な酸のにおい。
酸っぱいにおいが加わると、なぜか危険な印象がします。

そもそもモノが腐っ

もっとみる
脱サラ活動

脱サラ活動

脱サラと言うとサラリーマンを辞める事かなと思います。脱サラリーマン。そして新しい事をはじめる。例えば自分の店を出す。そんなステレオタイプ。

新しい脱サラ。サラリーマンらしくない事をする。型にはまらない。サラリーマンの出世コースを意識すると出来ないこと。出世コースを意識しなければサラリーマンらしくないことも出来る(^-^)

そんな意味の脱サラ。脱サラ活動。脱・サラ活!

先日、サラリーマンらしく

もっとみる
におい、嗅覚を医療に活かす

におい、嗅覚を医療に活かす

においを医療に活かす事を考えています。

においと言っても嗅覚をうまく使いこなして活かす。
せっかく香りを創るプロをしているのだから、この特技を医療現場、在宅医療、高齢者医療や介護に活かす方法を真剣に考えています。

活かす手前の、どう貢献するかについては、考えをまとめました。近いうちそのまとめは少し役に立つと思います。
実際どう貢献するか。具体的にどう行動するかは今後の課題です。

においと表現

もっとみる
紙の本にあって、電子の本にないもの

紙の本にあって、電子の本にないもの

紙の本にあって、電子の本にないもの。
それはにおい。
紙のにおい。
手に取った手触り。
ページをめくる音。
五感に訴えるものの何かが電子の本には欠けている。
においをテーマにしているので、そこだけふれてみようと思う。

本のにおいは、少なくとも本を頻繁に読む方には、なくてはならないものだと思っています。
電子の本で読んでも何か物足りない。
本のにおいは絶対なくてはならないものではないけれど、名脇役

もっとみる
香り創りと文章作りと千本ノック

香り創りと文章作りと千本ノック

香り創りと千本ノック

香りを創るときは、優雅な気分でコーヒーでも飲みながら、ゆったりと創ります。

それは違います。

香りは、自分のペースで創りたい。

それも違います。

香りを創る実力が1番ついたのは時期はいつか?

それは忙しくて、どうしようもなくて、創っても創っても追いつかないようなときでした。

まるで千本ノック。

私にも自分のペースで香りを創れていた時期もありました。

しかし、

もっとみる
波の音が好き、風の音が好き、自然の香りが好き

波の音が好き、風の音が好き、自然の香りが好き

波の音が好きです。
砂浜に座って聴く波の音が好き。
季節や天気に左右されて、毎回音が違う。
高い波、低い波、波が途切れて一瞬静かになる。そんな変則的な波の音が好き。
ザーと流れる音、聴いていて飽きない。
しかし、波の音はいつでもどこでも聴くことができない。
海に行かないと聴けない音。
昔は波乗りしに行っていたので、聴くことができましたが、最近は年に何回だろう、毎年数えるくらい。

そんなとき、風の

もっとみる
空港×におい=記憶×感情

空港×におい=記憶×感情

先日、羽田空港に向かうモノレール内。
ふと、空港特有のにおいを感じました。
モノレール内で、です。
そして、成田空港に行った時のことをふと思い出しました。
何のにおい?それは、よくわかりませんでした。
しかし、共通する何かを感じました。
はっきりとしたにおいではないけれど、確実に感じます。
においっておもしろいですね。
記憶を思い出すと言っても、記憶だけではありません。心の何か、これから飛行機に乗

もっとみる
みえない夜のストール

みえない夜のストール

人より見えないものに、価値を感じるショウジです。
終電を降り、家までの帰りの夜道。
目に見えないカタタチから声をかけられます。
今日の見えないカタは、白い色を感じる芳香の持ち主です。

見えないだけに空気の漂い方、風の向きから探してあげないといけません。
なんと言っても、語りかけてくるのはいいですが、向こうからは近づいてこない。

どうやらこの暗闇の先にいるようです。

急に透明なベールのような芳

もっとみる
調べもの

調べもの

何日もの間、調べものをずっとしていました。
ネット社会になり、何でも調べられるのですが、その情報数が多すぎます。
しっかり欲しい情報にたどり着く方法。
検索ワードを何にするのか?
検索方法を教えてくれるところはありません。
誰でも使えると言うネット検索。
実は、誰でもというところが落とし穴。
ネット検索にも技術があると思う。
欲しい情報を探しだすのに数時間。
たどり着けたからいいですが、意外とむず

もっとみる