マガジンのカバー画像

喜多仲ひろゆ(中の人)の記事

82
カテゴライズできない、実験文章です。 「中の人」である喜多仲ひろゆが、新たに書き下ろしている文章です。
運営しているクリエイター

#ハッピーエンドの作り方

「喜多仲ひろゆの俺ラジオ」のアバターができるまでの変遷について(途中で脱線した遊…

ラジオでの喜多仲ひろゆのアバターは、R18業界の他メーカーさんから受けた、FLASH漫画のキャラ…

2

元「商業ライター」が、「小説」に挑戦する【備忘録】

■序「明日から頑張る」。 じゃなくて、二月に覚醒してから頑張ってる。少しずつ。 具体的な内…

10

【イメージラフ付き】ハッピーエンドの作り方【0-5】

【第五幕】「カコとパンダ店長」(一人称=パンダ店長視点。メタ成分+) カコ【初期イメージラ…

1

ハッピーエンドの作り方【0-4_b】

【第四幕-B】「ミライとパンダ店長」(一人称視点=ミライ) 私めが、散らかり放題にしてある…

4

ハッピーエンドの作り方【0-4_a】

【第四幕】「ミライとパンダ店長」(一人称視点=パンダ店長) 「おい、ミライ。こいつを見て…

1

ハッピーエンドの作り方【0-3】

【第三幕】ノドカと店長の関係性(極端な第三者視点=状況説明のみ) 「店長~、どこ行ったん…

2

ハッピーエンドの作り方【0-2】

【第二幕】「ノドカとカコとキタナカヒロユ」(会話。地の文は「俺」) 「ヤだもう! ストッキングが伝線してる~」 午後六時。新宿二丁目の通勤路で、ヒロユは嘆息した。 バーン! そして、ヒロユは死んだ――。 【了】 ちょちょ、勝手に殺すな! 懐かしの「携帯小説」かよ! 「いやあ、最近。店長が真面目っぽ過ぎて、面白くないッスから」 「ちょっと、カコさん! やり過ぎですって! はわわ、うちのカコさんがご迷惑おかけして、申し訳ないですう」 誰だ、君たちは! まあ? メイド服着てるか

ハッピーエンドの作り方【0-1】

【第一幕】「ミライとカコとノドカとパンダ店長」(会話のみ) 「バカ会話」が好き、いや大好…

1