(4)「おままえもーまーえー」を歌って足踏みしましょう♫
日に日に秋らしく過ごしやすい季節になってまいりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。今回は予告しました「ボンボンバエボン」の前に、シンプルで落ち着いた気持ちになる「おままえもーまーえー」をやりましょう♫平和な心になりますので、ぜひ実践してみてください。まず、手拍子と歌を見てみましょう♫
11拍子(10+○)×2巡の、拍と歌詞の図です。図の赤の拍、1巡目が奇数拍、2巡目が偶数拍で手拍子します。○で息を吸います。
西洋五線譜です。キーはこの譜面に限らず、自由です。
ゆっくり、手拍子しながら歌ってみましょう♫動画を観ながらやってみて、その後で動画を観ずに自分で手拍子と歌をやってみましょう♫
では次に、手拍子のタイミングで足踏みしながら歌いましょう♫
今回の「おままえもまえ」は、ゆったりとした柔らかい大きな気持ちでやると気持ちが落ち着き、平和な心になる気がします。ぜひ、実践してみてくださいね♫
ワンポイントアドバイス
動画ではスペースの都合、前後に歩いて足踏みしながら歌っますが、この曲は大きな円を描くように周りながらやると、より気持ち良いです。右周りでやってみてくださいね♫