ハイヤーセルフコンタクティ ひろみ
ハイヤーセルフさんからのメッセージを受け取り、 1,000名の方に無料でお届けする活動をしています。 その中で 「これは皆さんにシェアさせて頂きたい!!」と感じたメッセージを 解説と私の感想を少し交えてシェアしています。
京都で開催されている高砂淳二さんの『この惑星(ほし)の声を聴く』写真展に行ってきました。 会場に入る前から受付のお姉さんが「凄いですよ」と興奮気味に伝えてくださったので、期待値がぐんと上がりました。 ウキウキと会場に入った瞬間、、、 息を飲みました。 高砂さんがこの惑星(ほし)と交わしてきたエネルギー、その在り方に触れさせてもらったようで、それを感じるだけでもう泣きそうに。 ボロボロと涙が溢れそうになるのを下唇をぐっと噛んで堪え、会場に溢れるメッセージをたくさんたく
京都でお邪魔したインチャが喜んだカフェをご紹介します。 お店の名前は『ウサギノネドコ』さん。 名前からして可愛い~。 お店は中京区西ノ京南原町にあって、地下鉄東西線 西大路御池駅から歩いて5分もかからなかったと思います。 ウサギノネドコさんは、隣接する2つの建物でミセ、ヤド、カフェ、ギャラリーを営まれています。 自然の造形物やそれに伴う雑貨が取り扱われているミセの2階でヤドがあり、ミセの隣の建物の1階がカフェになっており、カフェの2階にギャラリーがあるという構図でした
先の記事で‟次回は、京都で出会ったインチャが喜んだカフェをご紹介します”なんて書いておりましたが、うっかりこちらの記事が先に書きあがってしまったので、アップしちゃいます(笑) ということで、 大阪のあべのハルカスで開催されている『超絶技巧、未来へ!』を見に行ってきました。 ずーっとずーーーーっと見てみたかった前原冬樹さんの作品が展示されるということで、開催を楽しみしていたんです。 その前原冬樹さんの作品がこちら。 ポスターにも採用されている『スルメに茶碗』です。 「
京都2日目は、下賀茂神社へのご挨拶からスタートです。 下賀茂神社の広い敷地内は緑がいっぱいで、外と切り離されたような空間の中をゆっくり歩いていきます。 下賀茂神社へのご挨拶の後は、今宮神社へと向かいました。 今宮神社最寄りのバス停に着き、今宮神社に向かって歩いていると風がざーっと吹いてきて、道路脇の竹林から葉や枝がこすれ合うザワザワという音に交じって、僅かにカーンカーンという音が聞こえてきました。 葉や枝がこすれ合うザッザーという音やザワザワという音はよく聞くのですが
5月下旬の頃のお話なのですが、大阪までの往復の高速バスチケットをもらったので、急遽関西方面に行ってきました。 バスのチケットは大阪までだったのですが、少し足を延ばして京都まで行くことに~。 京都はこれまでも何度か訪れているのですが、今回、ご挨拶に伺ったのは初めての所ばかりです。 最初にご挨拶に伺ったのは、城南宮。 四神の一つである『朱雀』にあたる『南』を守護する神社です。 敷地内に入った瞬間に訳も解らず「好き!」ってなりました。 軽く浮き立つような感覚で、この空間が
5月のことになりますが、香川県にある金毘羅神宮に行ってきました。 目的は「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」を見るためだったのですが、もちろん金毘羅さんにもご挨拶をさせて頂きましたよ。 金毘羅神宮の御本宮までの階段は785段あるのですが、今回は一番下からではなく、350段ほどショートカットして大門から登りました。 御本宮に向かう途中にある旭社の緻密な彫刻や装飾がとにかく美しいです。 展望台からの見晴らしは壮観で、讃岐富士まで見えました。 御本宮の脇道から奥宮に向かいま
今回は立ち寄ったお店の中で、「ここめっちゃ好き!」「ここええやん♪」ってなったご飯屋さんやカフェをご紹介です。 SNSを運用されているお店は、店名のところにリンクを貼っていますので、気になるお店があったらチェックしてみてくださいね。 それでは、行ってみましょ~♪ ◇奈良県◇ 『空気ケーキ』 YouTubeで見つけて、名前に惹かれて行ってみました。 春日大社から少し歩いたところにあります。 右が空気ケーキのプレーンで、左が空気プリンです。 空気ケーキの間に挟まって
ぽめじゅんちゃんとの熊野&伊勢めぐり旅もこの日が最終日。 最後にご挨拶に伺うことになったのは、猿田彦神社でした。 猿田彦神社の参拝がこの日になったのは、熊野でペンデュラムに参拝順序を尋ねた際に‟この日がいい”と伝えられたから。 「順路としてはこの日がまわりやすいから、別の日にしてもいい?」と提案しても、ペンデュラムからの返事は一貫して‟この日”と。 「理由はわからないけど、ペンちゃんがそう言うならそうしてみよう」と面白いことが大好きな私たちはそれを採用し、伊勢最終日での
本当に、どうしようってくらい可愛い。 買ってきた時は子供の拳くらいの蕾だったのに、数時間後にはこの姿。 どんどん姿を変えていく。 明日にはもう散ってしまうかもね。 そしたら今度は、落ちた花びらを愛でよう。 今日は気付かなかった愛おしさを、見付けちゃうんだろうな。 楽しみだ~
ぽめじゅんちゃん(https://note.com/pomejun853)との旅も後半に入ってきました。 この日は二見興玉神社からスタートです。 古来より二見浦で汐水を浴び、身を清め穢れを祓って、伊勢神宮に参拝するのが正式な参拝の順序ということで、私たちも伊勢参拝の前にご挨拶をさせて頂きました。 境内に入ると沢山の奉献された蛙さんたちが! あっちにもこっちにも蛙、蛙、蛙です。 二見興玉神社の祭神である猿田彦大神の神使が蛙である、とされているのだとか。 また、カエルに掛
この日は、次の目的地である伊勢へと向かいます。 熊野を後にし、伊勢に向かっている途中で気になる看板が目に飛び込んできました。 『花の窟(はなのいわや)神社』 ぽめじゅんちゃんも私も「何だろう?」と。 「どうする?」「寄る?」と決めきれないまま、車を駐車場に停めました。 立て看板で由来やご祭神を確認し、鳥居をくぐって神社の敷地に入ると不思議な感覚に襲われました。 視点が定まらないんです。 めまいがするのとも違う感じで、足元は安定しているし参道も認識できている。 隣を歩
奈良から三重に移動した後は、一人旅から二人旅へ。 三重でぽめじゅんちゃん(https://note.com/pomejun853)と合流して、和歌山へと向かいました。 和歌山でも私達がご挨拶に行きたかったのは、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の熊野三社。 到着したのは夕方だったので、この日は目張り寿司を美味しくいただいて、ホテルでのんびりと過ごしました。 翌日はあいにくの曇り空で、午後から雨の予報もあったため早めに行動を開始です。 くねくねとした山道を進み、時
奈良の2日目は、先ず橿原神宮(かしはらじんぐう)に行きました。 橿原神宮に向かう際、国道165号線から県道161号線に入っていったのですが、曲がると大きな道の両側に木々が青々と茂り、それまでとは違った雰囲気になりました。 清々しいというよりも、静謐。 行きかう車や人も居るんですが、とっても静かな感覚。 後で調べてみると、古墳が2つ(塚根山古墳とミサンザイ古墳)もあったんですね。 とっても大切にされているような、穏やかで静かな感覚は、だからかもしれません。 さて、橿原神
先々週、旅をしてきました。 その濃厚な日々を備忘録もかねて少しずつご紹介していきます。 よろしければお付き合いください。 旅の始まりは、奈良です。 奈良は前半2日、後半1日の計3日間過ごしましたが、先ず最初に向かったのは『春日大社』。 このエリアは、とにかく人が多かったです。 特に外国の方が多く、「観光客が戻ってきているんだ」ということを如実に感じました。 春日大社の特別拝観エリアでは、なんと結婚式後の写真撮影に遭遇!! 美男美女カップルで素敵でした。 幸せのおす