
Leica M9-Pは面白い ~光と影~
https://note.com/hiromina0907/n/n6b8553b29ed2
昨日書いたM9-Pの面白い所の続きです。M9-Pが映し出す色について作例を交えて紹介しました。今日は、2つ目の好きな所である光と影について紹介します。
前回の記事はこちらです。ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
明るめに撮ると優しい空気が出る
光と影のテーマで話したいことの1つ目は、明るめの写真です。露出をすこしオーバー気味に撮ると、どこか懐かしい気持ちになる写真ができる気がします。路地裏や年季の入ったお店など、懐かしさを感じる写真を撮りたい時によく使っています。





暗めに撮ると引き締まる
2つ目は、暗めの写真です。露出をアンダー気味に撮ることで、暗いところと明るいところに差ができて、かっこいい写真が撮れます。また、発色も濃いめになるのでこってりした写真も撮れます。駅のホームやビルに囲まれた大通りなど、明暗差が出やすいところを撮る時に良く使います。

やっぱ赤の色味がすごくいいなぁ、、、


光と影が合わさると幻想的になる
3つ目は、光と影の組み合わせです。晴れた日のスナップの中で1番好きなシチュエーションです。特に影が伸びる午後4時〜夕暮れまでの間に撮る写真は僕的には感動を覚えます。なので最近はこの時間帯に写真を撮りに行くことが増えました。ちょっと仕事を中抜けしてスナップを撮って、また仕事に打ち込む。リフレッシュも兼ねることができるので一石二鳥です。


光の色味も素敵で幻想的な一枚だと思ってます。


今日はここまで。最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日はまた別のテーマでM9-Pの魅力を紹介しようと思います。書けば書くほど魅力が出てきて書き切れるか不安ですが、明日もnote書いていこうと思うので読んでいただけると嬉しいです。