発信で見せている自分と、家でイライラしている自分のギャップがしんどい
SNS発信をしていると
多くの人がぶつかる壁。
「見せている自分」と
今ここにいる自分のギャップ。
わかります。
わかりみしかないです。
私もずっとそうです。
なんかズレている
なんかモヤモヤする
と感じた時に
考えてみたい問いを
3つピックアップしました。
① そもそも(本質・前提)
そもそも、
見せている自分と
今ここにいる(自分ではダメだと思う)
自分にギャップがあるのは
ダメなことなのか?
そう問いかけてみると、
別に問題ではないような気がします。
人間は誰でも多面的だし、
発信で「自分の全部」を
曝け出さなきゃいけないわけでもない。
見せたい自分と
見せたくない自分がいるのは当たり前。
イコールにはならない
と諦めた上で、
じゃあどこまで見せるか、
見せる自分の「盛り」や「無理」を
どう減らすか、
微調整していけばイイのでは?
という気がしてきます。
「そもそも」と
前提を問うと、
「問題視」していたことが
「問題ではない」と気づくことがあります。
(みなかったことにする
のではなくて、
程度を調整する、ということ)
私は、発信で見せている自分と
一人でいる時とか、家族でいる時とか、
家で黙々と仕事をしている時とか
ダラダラしている時とか、
オタ活している時とか
まぁそれはそれは全然違う自分ですが、
でも、「発信している時の自分=見せたい自分」が
自分を引っ張っていってくれている気がしています。
「こういう自分でありたい」という
さわらぎ寛子というキャラクターを作って、
それは、本名の自分とは違うけど、
だからこそ、仕事ができている。
見せたい自分が、
偽りの自分であったらしんどいかもしれませんが、
「ちょっと背伸びした理想の自分を演じる」
という側面はむしろ必要では?
と思うのです。
(つまりそれは、
AかBかではなくて、AとBを含んだ
新たなCを作る、ってこと。
「見せたい自分」VS「本当の自分」みたいな
対立構造に当てはめないでいい、ってこと)
② なんのために、どこに向かって(目的)
なんのためには
目的に立ちかえる問い。
自分は何のために
SNS発信をしているんだっけ?
自分は何のために
仕事をしているんだっけ?
何のために
今の働き方を選んだんだっけ?
と原点に立ち返り
目的を明確にすると
「無理してすごい人に見せる」
という振る舞いが、
たくさんあるうちの
手段の一つであることに気づきます。
今やっていることが
数多ある手段の一つに過ぎない
と気づくと、
その一つに固執しなくていい
別の手段は何があるだろう
と視野が広がります。
③ 何があれば(必要条件)
何があればは
「必要条件」を明確にする問い。
自分は、
どんな条件が揃っていれば
幸せだと感じるのか?
「どんな条件が満たされていたら
幸せに働いていると言えるか」
たとえば、3つの条件を考えて
書き出してみる。
どっかの誰かがインスタで言っていることや
成功者とされる人が
言っている条件が
自分に当てはまるわけではない。
自分は、どんな状態になれば
幸せで満たされるのか
それは自分にしかわからない。
▷他の誰かの答えではなく、
自分で言葉にしてみる。
モヤモヤしたり、
ギャップを感じてしんどくなったり、
人と比べて落ち込んだり
した時は、
ぜひ試してみてください。
(頭で考えるだけじゃなく、
口に出したり
書き出したりしてみてください)
詳しくは、
新刊『言葉にする習慣』
P,110を
ご覧ください。
新刊『言葉にする習慣
思いがまとまる・伝わる
「言語化力」の身につけ方』
\\ 発売1ヶ月で早くも4刷 //
本の感想はぜひ、
#言葉にする習慣
をつけて呟いてください。
言葉で仕事を作るメルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/38703
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?